ディズニーのハロウィンは、9月8日から11月1日まで開催されました。
その間に大人も仮装して入園できる日があります。
ディズニーシーは、9月15日~17日の平日3日間、
ディズニーランドは、9月8日~14日・10月26日~11月1日の2週間、
どちらもディズニーアニメーション映画やパークのアトランクションに登場するキャラクターのみ
仮装できます。
「ディズニーシー」へ
いつ来てもここの花壇では、綺麗です。そして人が少ないのがいいですね。
ケープコッドの町は、相変わらず、ダフィー人気で湧いていました。
2006年にダフィーと一緒に撮った写真がありました。
その頃は、「ダフィーと一緒に写真を撮りましょう」というコーナーがあっても
誰も撮る人がいなくて、一人寂しくダフィーがポツンと立っていたので、一緒に写真を撮ってあげました。
今のダフィーの人気をおもうと、嘘のようです。
ハッピーハロウィンハーベスト(メディテレーニアンハーバー ハロウィン ショー)に大勢の人が集まっていました。
人が多いのにも驚きましたが、カメラを構える人の多さにも驚かされました。
それも一眼カメラのどれも高級そうなカメラです。この立見席前列の位置が、ベストショットが撮れる場所なんですね。
ディズニーシーは、レストランで、ビールとワインが頂けます。ここがディズニーランドと違うところですね。
「ディズニーランド」へ
菊の花がきれいに飾ってありました。いいですね。
今日は、ハロウィンで、大人も仮装してパークに入れる日とのことで、いたるところに仮装している人がいます。
特にシンデレラ城の広場にたくさん集まっていました。凄いですね。
ディズニー側が決めたわけでもないのに、ここで、仮装している方達の交流が、自然と発生しているみたいですね。
素人とは、思えないほどに綺麗な衣装を着こなして、写真を撮っている人もいますが、
残念な方もいますね!
初めてみたハロウィンの仮装でした。1回みればいいかな・・・。
仮装している本人たちは、とても楽しそうでした。
来年またハロウィンを楽しみに。