![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/2ad6fd5a80a56ff661f0e346497479a3.jpg)
フェラーリ テスタドーロ コラーニ
(1991)
1984年式テスタロッサをベースに作られたコンセプトカー。
最高速度を出すという目標のためだけに考え作られた。
1991年の記録会で触媒付きマフラー車両部門で世界最速351㎞/hを達成。
当時F40が324㎞/hですから比べればですが…。
W.Bは?曲がれるのでしょうか?。
空気抵抗を下げるため車高低。
工業デザイナールイジコラーニ氏が作製しました。
ドーロとは伊語で金を表す、エンジン上部の赤いカムカバーの周囲は金色に塗られている。
エンジンはツインターボ。
750PS,1650㎏
その他のデータ不明
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます