タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

桜の季節 その2

2019-03-19 12:43:45 | 仕事と生活
今日車の修理のため車をディーラーに預けた後、散歩がてら歩いて帰ってきました。

昨日銀座の枝垂れ桜が一分咲きだとの情報を聞いていたので、先日紹介した隅田川の水上バス乗り場の付近の桜の様子が気になっていたからです。



枝垂れ桜は蕾の殆どが開きかけており全体がピンク色に染まっています。



開花も間も無くです。

そして、ソメイヨシノはと言うと…




一部の蕾が膨らんで先っぽからピンク色の花びらを覗かせています。

ここは河岸で日当たりも良い場所なので今週中には開花が始まりそうな感じです。

今年も満開の桜を観れるのももうすぐ、凄く楽しみです。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

ブレーキパッド警告灯 続き

2019-03-19 11:20:41 | 車・木工DIY他ホビー
今日は予約していた修理の日です。

昨日予定通りに消費税の申告も終わったので気分も軽やかにヤナセにやって来ました。




帰りは散歩がてら歩いて帰ります。



帰り道で満開の桜の木を発見、これも王寒桜かな…

昨日車でラジオを聞いていたら銀座近くの枝垂れ桜の花が一分咲きだと言っていたので、近所の隅田川河岸の水上バス乗り場の近くの桜の状況を確認してみようと思っています。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s