今日は大晦日、今年最後のDIYとなります。昨日は殆ど作業が出来ず、今日はその続きです。
先ず、鉋がけをして…
鉋屑がいっぱい出ました。
次に組み立てのためのビス穴を開けて行きます。
尚、今回の形状は…
前のデザインは中折れ式にしましたが…
今回は一体型です。
ビス留めして、ビス穴にダボをボンドで埋めれば組み立て完成です。
今日は時間がないので、残りは新年に持ち越しです。塗装作業も新年に実施します。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
先ず、鉋がけをして…
鉋屑がいっぱい出ました。
次に組み立てのためのビス穴を開けて行きます。
尚、今回の形状は…
前のデザインは中折れ式にしましたが…
今回は一体型です。
ビス留めして、ビス穴にダボをボンドで埋めれば組み立て完成です。
今日は時間がないので、残りは新年に持ち越しです。塗装作業も新年に実施します。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます