今日は筆者が初めて食べる豚かしら肉の料理です。(家内が準備してくれました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/34ac4a4677721f0dad4a2fcf33349a46.jpg?1621916263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/7e3ed9c2ff751c1f0d27daf97726b61f.jpg?1621916263)
豚の鼻先から顔、頭や首、耳にかけての部位で、左右半分の片方(約2kg)のみ購入したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/8457e3b549851e4f91786e9bd45cd936.jpg?1621916406)
これを酒、生姜、ニンニク、花山椒、八角と隠し味で醤油で一時間ほど柔らかくなるまで煮込みます。
そのまま頂くと肉の食感は脂肪分が多いので柔らかく、ドイツ料理のアイスバインを柔らかくしたような感じです。
一旦煮込んで茹で上がった素材を使い表面からナイフで肉を削ぎ取り、ネギのみじん切りや玉ねぎのスライスをトッピングし酢とニンニクで作ったタレをかけて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/57e1fdafa6558e3b335e8711c4fbc39f.jpg?1621917005)
凉拌猪头肉(豚かしら肉のマリネ)の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/a2ebeaf9055511c8fafdd47739b573a6.jpg?1621917080)
脂肪分が多いものの酢でしめられてサッパリした味わいでお酒のおつまみにぴったりでした。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます