ナノグラフィカ 2014年11月07日 | 町でみつけたアート 西ノ門にあるお店 ナノグラフィカ・・・・たびのそらやさんで 手作りの新聞を読んでいたから 一度は行ってみたかったお店 ブローチ展をやっていました かわいいブローチをひとつ どんぐりの押しピンをひとつ(これはおみやげ・・・だれにあげるのかはわかっちゃうよね) レジでみつけたお人形 ひつじさんから 編んでる。。 すごいね ここの店員さんに地図を描いてもらい 女性ひとりでもゆっくりできるお店を何件か紹介してもらった うふ 楽しみだな
城山公園 2014年11月07日 | 旅行 善光寺の参拝のあと すぐ近くの城山公園へ 小学生がたくさんいた ここも思い出がいっぱい すっごく小さいころ ここに大きな牛がいた記憶がある 夢だったのかな? こぶがある 大きな牛 怖かったからとおくから眺めていた記憶があるんだけどね 今はいない この花時計のことも懐かしい 小学校の何年生だったか 遠足でここにきた おにぎりを食べて 遊具で遊んで あと二十分くらいでバスにのって帰るっていうとき 私と友達何人かは ベンチに座って かえりたくないね・・・・そういいながら 水筒のみずを飲んだ 一瞬でその時のことを思い出した 自分の着ていた服・リュックの色・水筒の柄・・・不思議な感覚だったな その時の同級生はいるんだけど 顔も名前も思い出せない ついさっきの事のような気がするのに・・・何十年もたったんだよね 東山魁夷美術館へ 素敵な建物でした 芸術の秋を堪能して・・・・さて お店めぐりしよう