みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

長岡ごぜさん

2015年05月09日 | イベント



   8日の夕方 高田世界館にて ひとはなぜ旅をするのか 放浪の系譜 ごぜ唄とアジアの遊行文化を聞いてきました


   林雅彦さんの講演  日本の精神文化を解き明かす際に忘れることができないのが 放浪・遊行性である


   放浪・遊行性には多くの宗教者・歌人 俳人だけではなく 芸能者としてのごぜがいた。



    上越が好きで第二の故郷とおっしゃる 林先生のお話しでした





  長岡ごぜの後継者 長岡葛の葉会の 横川恵子さんと金川真美子さんの演奏


   掛け合いの漫才 祭文 段ものの葛の葉の子別れ・・・すばらしかったです


   そして ござさんの歌が聞こえる の監督  伊藤善雄さんを交えての座談会も 聞けていい夜でした