みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

あご・・・・が

2014年08月20日 | 日記
   家に帰ってきた息子   少し落ち着いて話もできるようになった


   遅いお盆休みだとおもってゆっくりしてほしい


   充電期間っていうのかしら?  たまには必要なのかも。。



   一週間くらい前からあごがずれている  噛み合わせがおかしい


   舌も膨張したようで重いし  舌の先がピリピリする



   思い切って歯医者へいってきた  口腔内科もやっているし・・・



   先生が言うには 舌はなんともないそうだ  膨張なんてしていないらしい


   ピリピリ感は貧血かもしれないから  かかりつけの医者に検査してもらいなさいとのこと



   あごはずれていないらしい   ちょっとかくかく音がするけれど 異常ではないとのこと



    結局ガムをかんでおしまい。  なんかしらんけどごはんちゃんと食べれたわ。。  へんなの!

ドアップ

2014年08月19日 | 



   テレビを見ていたら後ろから視線・・・・ふりむくと  デビチャ






   アップに耐えられない おブスな顔






   肉球はピンク     いいなあ猫は!


   この数日  一週間くらい 地獄の日々でした   お盆のお休みなんだから楽しいはずなのに


   息子が職場放棄して失踪・・・・連絡がとれない状態だったんです


   警察に捜索届もだしました  旦那と二人でただ祈るのみ  馬鹿な真似だけはしないでくれと・・・・


   ご飯も食べられない  眠れない  でも日々の生活はいやおうなしに迫ってくる


   実家の両親のこと  義母の入院  お盆の準備   休みがおわればまた仕事に行かなきゃいけないし・・



    やっと帰ってきた息子 まるで別人。。  話ができない状態。。  涙 涙・・・・



    仕事のことで相当悩んでいたらしい   上司もいい方で心配してくださった


    今は少しいい方向へむかっているけれど  子育てっていつになっても大変だ


    子どもの悩みは尽きることがないんだろうな   早く元気になって新しいスタートを切ってほしいと願うばかりです

デザート

2014年08月17日 | グルメ



    夕べ 夕飯のあと息子がローソンへアイスを買いに行くという


    いっしょについて行ったら こんなのがあった






    レジでチンしてもらった   アイスなのにチン!  新しいわ。。






     家に帰って食べたら チョコだけど甘すぎず  小さなチョコのつぶつぶがざくざく入っている


     アイスはスプーンで  氷りは溶けて飲み頃  おいしかった。 ちょっとお高いけどね


     マンゴーもあったよ

避暑

2014年08月15日 | 旅行



   蒸し暑い上越を離れて  ちょっとだけ避暑してきました   お山が綺麗






   温泉・・・・近いんだけど   涼しい  気温が違うわ






   こんなバルコニーが付いた 素敵なお部屋でした







    かまどもあるでよ。。   お肌つるつる   気持ちよかったなあ・・・

読み違い

2014年08月11日 | 日記



   昨日の朝目が覚めたら あごが・・・・ずれてる!  噛み合わせがあわない!


   やっばいわあ  でもしゃべれるし 痛みもない  ただ 噛めないから食べれない



    やわらかーーーい蒸しパンとか 食パンの中とかを食べて過ごした


    時々こうなるんだよね   しばらくすると自然になおるんだけどさ



    あごがはずれた事がきになっていて  ヤフーの記事のあこがれの・・・っていう文字が あごはずれのに見えた!!



    昨日は大事な大事な 蔵での展示会  あごが心配だったけど どうにかなったわ 


     すっごく楽しかった  いい日だったなあ


    いろんな人に会えたし   嬉しかったなあ





    もしかして 以前書いた 蔵の小人のことを覚えていてくれた人のために・・・



    準備していた土曜日の夜   のるさんは一足先に帰って 私がひとりで最終調整してたんだよね


    ポストカードを飾ってたんだけど 透明の袋に入ってて ピンで壁からつるした麻ひもにつるすんだけど


    袋をさかさまにピンで止めちゃって 中のポストカードが ぱらり・・・と落ちちゃったのよ


    あって思って拾おうと床を探したんだけど どうゆうわけかみつからなかった


    はいつくばってさがしたけど  どこにもない・・・・・蔵の小人だな  持って行っちゃったんだな。。


    まあいいさ  プレゼントするよ!!   そのかわり 七宝で小人ピンブローチ いっぱい作っちゃうからね


    この黄色い小人ちゃんは 大好きな友人Nくんのもとへ お嫁入り・・・かわいがってもらえよ!

蔵マジック 色マジック

2014年08月10日 | イベント



    たくさんの人に来ていただき とっても幸せな日でした


    みなさま お天気の悪い中来ていただきありがとうございました






     こんなきれいなお花をいただいたり   お菓子やおだんごや おまんじゅうや ゼリー・・・お野菜


     いっぱいいただいて  またまたダイエットが遠のきます。。  ごちそうさまでした






     義父の写真もほこりっぽい部屋に長年いたのに  今日は晴れやかな場所でうれしかったことでしょう。。





    み・のるほさんの けしごむハンコは 完売しました   ありがとうございました






     あわゆき組さんの読み語りも大成功とのこと  おめでとうございました

飾りつけの夜

2014年08月09日 | 七宝☆緋色美



   明日の展示会準備で高田小町 ギャラリー蔵へ・・・・のるさんの方が先に着いていた


   けしごむハンコの額   ミニ額もかわいい





   いつもは一人で準備するんだけど   今回は二人だからなんだか楽しかった



   おしゃべりしながら しっかり手は動かす・・・






    蔵だけに暗いかと思っていたけど  あんがい明るいわ  よかった  スタッフさんありがとうです






    あしたは10時から 午後は5時くらいまでかな。。


    たくさん見に来てくれますように・・・・

大雨だわ

2014年08月08日 | 作ったもの
   朝目が覚めたら 大雨・・・・・すごいどしゃぶり


  雨がふらないかなあって思っていたけれど  連日のニュースでの


  雨による被害を見ると 心が痛いです  


  雨になると うちの会社も大変  仕事のスケジュールが変わるから・・・


  暑ければ体が大変だし   どうしようもないね 夏は。。



   10日の展示会の日が  あんまり暑くなく 大雨でもないことを祈ります






    七宝のミニ額  机の上や玄関にこんなのあると楽しいかも・・・








     羊毛も少しあります   夏の羊毛って ちょっと暑苦しくないかしら?


     でもかわいいから 見てね!

ひまわり畑

2014年08月07日 | 町でみつけたアート


   事務所のエアコンが調子悪くなって  それでも扇風機よりはましかと思いつけていた


   連日の猛暑    朝事務所にはいると8時過ぎたばかりなのに 30°あった


   エアコン入れても 湿度が少し低くなるだけで 温度は変化なし  いや 33・4°くらい。。


   もうやるきなし。。   でも 外注さんたちは 某会社の屋根の塗り替えで外でがんばっている


   文句いえないなあ・・・・と思っていたけど 祇園のころ具合わるくなって


   仕事終わりに医者いったこともあったし 社長に言ったら コロナのエアコン買ってくれた



    でも取り付けに来てくれるのが  8/6の朝だったから   がまん がまんの日々・・・


    いつだったか  死にそうになって 温度計みたら35°だったのには ビックリしたわ






    そんな日々  車で外回りの仕事が気晴らしだった   車のエアコンは涼しいからさ


    会社の近くを走っていてみつけた ひまわり畑   規模は小さいんだけど 夏!って感じ


    この花たちに元気もらった。。   今は新しいエアコンがついて 快適ですわん