このリビングで撮影しました。 がんばれ!元気ッズ 1月6日に放送があるそうです
因みに全体ではなくスポットで撮るだろうと勝手にふんでリビングを子供部屋風に見せたのですが、騙せるでしょうか?
キレイに片付けようにも片付けが苦手なので邪魔な荷物は全部2階に持って上がって、なんとか一応片付いたようには見えました
あと、そろばん教室もそれとなぁくアピール。koukiが撮影をするであろう傍に・・・
でも、koukiがあんなにハイだったので、逆にそろばん教室としては迷惑だったかも?
もうこの撮影は大変でした本当にkoukiのテンションが異様に高く、常時興奮状態
お馬鹿なkouki丸出し。。。絶えず走っておりました
そして挙句の果てに喧嘩まで始めちゃうし
醜態を晒すし、本当に調子乗り(調子乗りは私に似たんです
遺伝デス。なので仕方ないっつったら仕方ない
)
スタッフの方も「おっちゃんらが帰った後、お母さんにえらい怒られるで」と言った位なので一体、どうなるんでしょうか
カメラマンの方に聞いたんだけど、最近そろばん教室でもパズルを取り入れてる教室って出てきているそうな・・・パズルが脳に良いって事でだそうです。あと、聞いたのは 立体四目並べというのも聞きました。
ダイイチさんが出しているやつかな?何年も前に近鉄の催しで藩州そろばんが来ていた時に見たの。5000円近くしたような気がするんだけど、買おうかすっごく迷った商品で結局買えなかった商品。未だに欲しくてダイイチさんと立体四目並べって名前だけ覚えてる
その時サンプルでちょっと遊ばせて頂いたんだけど、珠の大きさなんかもちょうどで、積んで遊べるので今のyuiにだって遊べるの。そしてrikuとkoukiはメインの立体四目並べが出来る!
それになんて言ったって頭にも絶対にいい筈!(私子供の頃、普通の五目並べでよく遊んでいたんだけど、遊んだ後は頭がすごくスッキリしてたの。それに先を読む力も備わったし)それが立体になったんだよ似た商品も売ってるけど、他のは高く積めないのよね。そして大きさもイマイチ・・・
私的にはやはりダイイチさんでしょうか?そろばんの珠の形だし・・・
そしてパズルといえばkoukiもパズルが大好き
koukiを語るにはパズルと迷路無しでは語れない!っていう位、パズルが好きで2歳から2年間近く毎日軽く2時間位は真剣にパズルをしてたっけ?記録を見ると3歳0ヶ月で1人でジグソーパズル108ピースが25分で出来ていた。って書いていた。yuiは今2歳8ヶ月。ジグゾーパズルはまだ触った事がありません
確かkoukiはこの頃から、食玩やお子様ランチに付いてくるおまけの20ピースのジグゾーパズルから始めてピースを増やしていったっけ?そろそろyuiにも出してあげようかなぁ?
でもyuiの今のお気に入りは何故かコレ↓↓↓
くもんの日本地図パズル。まだ白バージョンでは出来ませんが 今日から私は一切手を出さずともピース選びから1人でやって20分位で出来るようになりました。どうやら地方毎に色分けされているので組み立てやすそうです
・・・でも日本地図の何が楽しいんだろう?アンパンマンのボードパズルの方が可愛いんですケド
最近のyuiのパターン
日本地図パズル2回→ミッフィーパズル1回→アンパンマンパズル1回→でこぼこフレンズパズルA1回→でこぼこフレンズパズルB1回
っていう順で毎日しています。絶対にこの順番は崩れません。この順番の意味は何!?
yuiのこだわり発見!なんでしょうか?