バッテン長崎の人

長崎の良いところ発信、植物観察、旅日記、日々感じること、自分での新発見、写真付きで日記や趣味を書く

長崎の未来像はあるのか?

2018-04-24 01:59:50 | 長崎物語



三菱長崎造船所が最も栄えた頃は立派な外国人社宅があり、従業員も4〜5万人は居たのではないか造船技術は世界的にイギリスが一番、日本が2番、何故衰退していったのか?世界的に船による運送が見直され、おおがた飛行機が出現したことは大きな影響を受けたであろうことは明らかで、また韓国等がかなりデスカントして作りだしたのもかなりの影響があった。但し他国の
造船技術はお粗末で船体に色んな問題化が発生した。また、日本へのリターンがあったが、残念な事に、なにやら事故が多過ぎて、大きな負債を抱えてしまい、またもや縮小の一途となってしまった。人口も減りつつあり、長崎の未来像が見えなくなった。歴史的に沢山の事があり、観光に多少、力を入れる必要に成ってきてる。県、市は新幹線の導入に力入れてるが、果して徐の効果がどうなのか、机上では試算はあっても、実際はどうなのか誰しもわからない。

長崎の4月は帆船祭り4月19日〜23日

2018-04-19 07:00:46 | 長崎物語

日本丸、観光丸、パラダ、みらいへ、ドーントレッダー等々参加する。帆船の訓練は一見の価値あり。
花火もうちあげあり、今年特別参加の
東京デズニーリゾートスペシャルパレード、高校生による、マーチングフェスティバル。盛りだくさんです‼️
帆船に乗船見学会もあります。弁当持参で1日中楽しめます。周りにはグラバー園はじめ沢山の歴史的建物が沢山
あります。あのオランダ坂も直ぐ近くです。長崎に遊びに来てくれんですかー。待っとるばいーーー。

Good by Hanna

2018-04-02 21:27:54 | 人生


日曜日花見の会に参加した。小田社長が我が家まで向かいまで向かいにわざわざわざわざ迎いに来てくれました。いつも大変なのに。今日アメリカの恋人と別れる決しなければならない。
そのかのじよのために50万円送ってやらないと駄目だけど、私には持ち合わせがなかった、兄弟、も子供も貸してはくれなかった、川面に写る桜の花がかなしくて、どうしようもなかった。
Tindle Adams Hanna so sorry.I love forever Good by God bless her happy.