tktkの貧弱一般日記

tktkはツクツクの略じゃ無いから
某超天才の略だから(リアル話

東方鍛冶鉄1.05に更新されました

2016-08-20 21:11:22 | 東方鍛冶鉄(旧名鉄錬成
はい、東方鍛冶鉄1.05に更新されました

東方鍛冶鉄紹介ページ(ふりーむ!)

変更点は、あまりにも多すぎるので大体は省略
オマケボスの追加と、色んな部分の調整(装備、スキルなど)

かなり多くのスキルに調整入ってます、新しく低下を付与したスキルや、防御依存、命中補正の変更など

突属性に低下付与のスキル追加や
闇属性魔法の性能調整(一部の魔法の、命中補正を高めに調整しました)

衣玖の固有装備にある、感電状態の相手から受けるダメージ軽減
メディスンの固有装備にある、毒、猛毒状態の相手から受けるダメージ軽減が動いてなかったバグの修正等など

最も、次のverでも、様々なスキルに調整掛かると思います、できれば一気にしたいのですが
ちょっと量が多すぎて、全部のバランスを見切れないのが現状です

最近は放送にて、オマケボスを作りつつ、各キャラの色んな型を実際に戦闘で使ってみて
それに合わせて、スキルやスペルなどの調整をしております
また、デッキもいくつか弄りました


以下、拍手返し


>バージョンアップの追加要素を教えて

追加要素としては、オマケボスの追加だけに収まりますね~
オマケのダンジョン追加は、使っているスクリプトの関係上、ほぼ無理です(セーブデータの互換性が保てなくなります)
あと、オマケボスは6か7体追加予定です、また、オマケボスには固有の装備品入手を入れる予定です(汎用装備は、一回限定)


>tktkはRPGツクールゲームはやりますか

あんまりやりませんねぇ、それ以前に、制作始めてからは、あまりゲーム自体してないです
あと、それ以前は?となるかもしれませんが
元々RPG好きじゃなかったのですが、とあるゲームをきっかけにハマリましてね
そのちょっと後位に、有頂天動画見まくってたのですよ
んで、それをきっかけに制作始めたので、RPG好きになってから、制作始めるまで、そんなに時期長くなかったので
結果的にあまりやってはいませんね
多少やったとはいえ、東方二次創作のツクールばかりですね(ツクールだと)


>東方プロジェクトで一番好きなキャラは誰ですか?

東方キャラでの一番は妖夢かな...その次がおそらくExルーミア(Ex限定だが)
Exルーミアが2番でいいよ、妖夢が一番だけど

なお、二次元全体で一番好きなのはブロントさんです(変えられない事実)
有頂天で作ってる理由も、なんだかんだでブロントさんが好きだからなのかな?って
あと、汚い忍者、内藤、痛風、墨樽、戦死
この5人も相当好きです

はちくまキャラでの一番は高槻先生
自分の名前の由来でもあるんよ
あと、自分が男キャラ好きになった原因は、おそらく高槻先生だと思いますね~
ブロントさん知った頃には、既に男キャラ好きになってたかと


>霊夢はアタッカーか補助どっちがいいのだ?

悩むくらいなら、どっちでもいいんじゃないかなw
悩むって事は、大差がないって事だと思いますしね
まぁ、アタッカーより、補助出来る人のが少ないので、補助の方が安定ですかね?
他のメンバーと戦い方に大きく影響してきますが


>作業ゲーはやりますか

作業ゲーどころか、ゲーム自体それほどでもない...
自分がやった作業系といえば、FURUBOKKOと魔幻想の二つだけだったかと


>東方鍛冶鉄のチュートリアルボスすら勝てません
どうすればいいの(ノД`)・゜・。\(^o^)/オワタ

装備が弱いか、戦略適当すぎるかのどっちかかと...
「挑発」と「スリップダメージ」は使ってますか?この二つ使えば大体なんとかなると思うのです
しかし、チュートリアルボスって何のことを指してるの?


>TKTKさんは格闘ゲーやりますか?

ゲーム自体(ry
格ゲーは、緋想天、非想天則、MUGEN位ですね

あ、スマブラって格ゲーにはいりますか?


拍手ボタンであるぞ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿