Team Land Cruiser TOYOTA AUTO BODYのブログ

ラリー参戦活動の模様や、その他関連情報をお届けします。

新加入のメカニックを紹介します♪

2021-05-14 18:00:00 | 国内トレーニング

皆さん、こんにちは!

事務局の加藤です^^

 

少し期間が空いてしまいましたが、GW直前に今年度最初のテストを実施しました。

 

初めてライブ配信をしてみましたがいかがでしたでしょうか?

 

3回目のライブ配信は通信環境が悪かったようで、うまく配信できず、

申し訳ありませんでした;_;

 

保存することもできなかったので、お蔵入りとなってしまいましたが、

またチャレンジしますので、その際はぜひご覧下さいね!!!

 

 

さて、先日実施したテストの目的のひとつが2019年大会より3年間活躍してくれた

岩浅メカから新人メカニックへの引継ぎでした。

 

岩浅メカの活躍は皆さんご存知の通りですが、明るいキャラクターで

いつもラリーの現場ではムードメーカーの一人でした。

 

先日のテストをもって卒業となり、寂しい気持ちもありますが、

数々のチームのピンチを救ってくれた岩浅メカには改めて感謝です。

 

 

岩浅メカニック、お疲れ様でした!!!!

 

 

さて、ではその引継ぎを受けた新しいメカニックは!?と気になりますよね!

 

今日は新たにチームに加入してくれたメカニックを紹介したいと思います♪

 

福岡トヨタ自動車 穴見直樹(あなみなおき)メカニックです!

 

 

なんと、穴見メカは昔、現TLCメカニックの中武メカと同じ職場だったそうで、

中武さんとダカールラリーに出場することを夢見て頑張ってきたそうです!

 

ダカール参戦はもちろんのこと、本当に先輩でもある中武メカとの出場が実現し、

喜びをあらわにしていた姿が印象的でした。

 

 

例年であれば、新人メカニックを迎える時にはラリー車の基本構造を理解するための

研修プログラムを実施し、テストに入るのですが、今回はコロナ影響による

スケジュール変更もあり、テストの現場で実際にマシンのメンテナンスをしながら、

クルマを理解していくという穴見メカにとってはハードな環境となりました。

 

ショックアブソーバーを一式交換し・・・

(ランクルは大きいので部品の一つ一つが重くて大変・・・)

 

トランスミッションを交換し・・・

(国内のテスト車両はMT仕様)

 

雨天の影響で泥だらけになるマシンを何度も洗車・・・

  

雨の中、カッパを着て作業する穴見メカと中武メカ

 

 

まさにダカールラリーの現場さながらの環境で4日間のテストメニューをこなしてもらいました。

 

精神的にも肉体的にも大変だったと思いますが、自身でSUVを所有するほどのクルマ好き、

オフロード好きということもあり、中武メカと息を合わせながら必死にクルマを

理解しようとしていることが伝わってきました。

 

 

使用した工具をきれいに磨く穴見メカ

 

 

本人に感想を聞いてみると、

『何が起きても、その場にある工具、そしてリフトなどの設備がない環境で、

安全にも気を配りながら作業を進めないといけない。日常業務の整備では

設備が充実しているので難なくできることもここではそうはいかない。

もっと体力つけて動けるようにしなければ!』と言っていました。

 

それでも、元気に動きまわり、最終日にはチームにも溶け込んできている雰囲気を

感じ取ることもできました。これからきっともっともっと厳しい場面に出くわすかも

しれませんが、フランス人メカ、中武メカと力を合わせ乗り越えてくれると思います!

 

中武メカから教わっている穴見メカ

 

穴見メカへの応援をよろしくお願いします!!

 

=============================================================
★TLC オフィシャルウェブサイト https://www.toyota-body.co.jp/dakar/

★TLCオフィシャルFacebook http://www.facebook.com/TeamLandCruiser

★TLCオフィシャルInstagram https://instagram.com/tlc_tab/

★TLCオフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC10HiKoepJGoKOwGn0E8FKg
=============================================================



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。