勝利の花を咲かせるぞ!

東海大学山形高等学校ソフトボール部

ベスト4進出

2009-08-14 17:05:57 | 部員編
2回戦
VS弘前聖愛 4対3
最終回に追い付いて、劇的なサヨナラ勝ちです。殊勲賞は最終回に走者一掃の一打を放った芙雪。

3回戦
VS湘南学院(神奈川) 4対3
トリプルゲームという過酷な状況下、3試合投げ抜いた美咲。最後は逃げ切る形になりましたが、今後の大きな自信になったと思います。

明日は準決勝。東海対専修大北上(岩手)、学法石川(福島)対東北生活文化(宮城)。

以下は、今日の試合を振り返ってのキャプテン晶子のコメント☆
「③試合連続みさきが投げて凄い踏ん張りでしたミスもありましたが1人1人が試合に挑むことが出来たので勝ちにいくことが出来たのだと思います

速報♪

2009-08-14 10:37:47 | 部員編
若あゆ杯・決勝トーナメント1回戦の結果です。

4対0で勝利☆
先発Pの美咲は崩れることなく好投。守備リズムを良くし、失策を防げれば勝利に近づく訳です。ナイスゲーム!
2回戦は12時から弘前聖愛(青森)と。前年度優勝の強豪チームです。

多くのご父兄の方々が足を運んでくださっているようです。応援よろしくお願いします☆

若あゆ杯予選トーナメント

2009-08-14 07:36:47 | 部員編
若あゆ杯が始まりました。各4チームずつの予選トーナメントからスタート。ここでの順位は翌日以降の決勝トーナメントを大きく左右するのですが…


試合結果を報告します。

1回戦 VS中新田(宮城)・1対3
3・4位決定戦 VS和洋女子(秋田)・6対3

試合展開を見ていませんが、しっかり自分達のプレーを発揮すれば結果は違っていたのではないかと思います。
どうやら走塁ミスが目立ったとか…

今日から決勝トーナメントに入ります。1回戦の相手は泉館山(宮城)です。

2日目試合結果

2009-08-12 18:45:27 | 部員編
今日の試合結果を報告します。

VS福島明成・20対0
VS石巻好文館・1対3
VS岩手千厩・0対0
VS磐城農業・5対0

2勝1敗1引き分け

私は出産を控え、自宅待機していますので、大会へは出向いていません。試合結果はキャプテン晶子からの報告です。
なかなかいいムードで試合に臨めているようです。

ただ今、若あゆ杯に向けて加美町に移動中。

女川レディース大会

2009-08-12 07:15:09 | 部員編
今日は雨のせいで1試合潰れて、4から3試合に。

参加3年目の女川レディース大会。女性監督が率いるチームで行なわれる大会です。山形からは、山形北・長井・米沢東・東海の4チームが参加しています。

☆昨日の試合結果☆
-VS多賀城13対0
-VS常盤木学園7対2
-VS仙台12対1

今日まで女川、試合終了後は明日から始まる若あゆ杯に移動です。

夏期遠征スタート

2009-08-11 07:24:06 | 部員編
今日から夏期遠征に出発しました。
雨続きの天気が、大会の進行に不安を残しますが、天気予報はなんとか乗り切れそうな気配です。
お盆真っ只中、15日までの日程です。

昨日は、本校のオープンスクールでした。約2時間の部活動体験が企画されていたのですが、それこそ雨で、ピロティーへ避難して慣行。
40名を超える中学3年生の参加がありましたが、期待に応えられたでしょうか?また、グラウンドに顔を出して下さいね!

実践…実践…

2009-08-04 19:16:04 | 部員編
今日は、山辺高校と練習試合。全員を起用しての2勝です。
写真は、今日の練習で最後にやったリレー対決で負けたチームが勝ちメンバーを背負って、ダイヤモンド一周のペナルティ。なっちゃんが郁の上に乗っかって…なかなか進まず大爆笑(^O^)

ご無沙汰です。

2009-08-03 18:55:30 | 部員編
ブログの更新が滞りっぱなしですいません。

夏休みに入って1週間、「強化練習」と位置付けて、一日練習に取り組んできました。いまいち天気に恵まれない中でしたが、きっちり追い込めたのではないでしょうか。
その成果を試す機会にすべく、この週末は学法石川高校さんを招いての練習試合づくし。初日は勝ちゲームを逆転で落としたり、安易なミスが連発したりで、流れを掴む試合展開が出来ず…
前日の大反省を生かして、日曜日は徐々にリズムを掴んでいけたように思います。

1日は、米沢東高校との試合を含めて5試合展開。2日は、長井高校との試合を含めて4試合。
そして、これらすべてのエネルギー源、昼食は父母の会の協力で豚汁・おにぎり、そうめん・赤飯おにぎり…と、超豪華バージョンで頂きました。