朝方に雨が降った模様で、グラウンドの水抜きから始まった競技2日目。
補助員と一言で言っても、球場整備、競技放送、記録、速報、得点、BSO操作…と、多岐に渡ります。
昨日の経験を生かし、各役割とも格段に段取り良く作業を進めることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/ea0fd90d85534ad44cc095c18a5c3518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/d18d6051283f996ba907bffc4962c56d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/7870ed13d8ccc4bccac86df730dbbbd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/24331bd8beb37167efbf1eaa6facf755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/f8ccfe0b57f14945f88fd19cf6fe5008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/1da90966b1f83d8913225cc3648f6299.jpg)
雨があがった後は蒸し蒸し。
気温も上がり、暑い山形の夏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/d5085b31b445fe0d720687890d290909.jpg)
D球場、業務終了後のミーティング。
全国高体連常任理事の鈴木先生のお話はこのような内容でした。
スポーツ大会の運営においては裏方の存在が不可欠です。
裏方=縁の下の力持ち
18年?に一度回ってくるインターハイの開催に加え、南東北3県の中で山形県でソフトボール競技が行われました。そしてそのタイミングで高校生だった皆さんは、とても貴重な経験をしています。
この経験を一生の宝にしてください。
裏方に徹し、大会を支える皆さんもまた、多くの人に支えられていることを忘れないこと。
というようなお話をいただきました。
選手にどこまで伝わったか?私は、胸のつかえが取れたような感覚でした。最後まで与えられた仕事を全うし、新たな気持ちで頑張ろうという思いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/0a3d6e3f267940448177a7ec0fa3e6bc.jpg)
長井会場合同のミーティング。
競技2日目、皆さんお疲れ様でした。
あ!気付きましたか?男子の補助員もいます!大活躍です。
長井高校、長井工業高校の野球部の皆さんです。
今日行われた2回戦のスコア表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/efb1fa403602ef3ca6aad768b416bdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/100fa74de8a5b371c95a9f0366a7df7b.jpg)
春の全国選抜ベスト4以上の結果を期待した健大高崎。
無念の2回戦敗退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/6863dd45bebabcd095377ea43c54a6a1.jpg)
長井会場では、昨日2本、今日1本のホームランがでました。
ホームランボールには名入れをして記念ボールに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/a35314d10e31d4c8c1f61256b860fc82.jpg)
インターハイのみならず、地方大会でもこのような企画があったらいいな~♪と思います。
補助員と一言で言っても、球場整備、競技放送、記録、速報、得点、BSO操作…と、多岐に渡ります。
昨日の経験を生かし、各役割とも格段に段取り良く作業を進めることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/ea0fd90d85534ad44cc095c18a5c3518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/d18d6051283f996ba907bffc4962c56d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/7870ed13d8ccc4bccac86df730dbbbd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/24331bd8beb37167efbf1eaa6facf755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/f8ccfe0b57f14945f88fd19cf6fe5008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/1da90966b1f83d8913225cc3648f6299.jpg)
雨があがった後は蒸し蒸し。
気温も上がり、暑い山形の夏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/d5085b31b445fe0d720687890d290909.jpg)
D球場、業務終了後のミーティング。
全国高体連常任理事の鈴木先生のお話はこのような内容でした。
スポーツ大会の運営においては裏方の存在が不可欠です。
裏方=縁の下の力持ち
18年?に一度回ってくるインターハイの開催に加え、南東北3県の中で山形県でソフトボール競技が行われました。そしてそのタイミングで高校生だった皆さんは、とても貴重な経験をしています。
この経験を一生の宝にしてください。
裏方に徹し、大会を支える皆さんもまた、多くの人に支えられていることを忘れないこと。
というようなお話をいただきました。
選手にどこまで伝わったか?私は、胸のつかえが取れたような感覚でした。最後まで与えられた仕事を全うし、新たな気持ちで頑張ろうという思いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/0a3d6e3f267940448177a7ec0fa3e6bc.jpg)
長井会場合同のミーティング。
競技2日目、皆さんお疲れ様でした。
あ!気付きましたか?男子の補助員もいます!大活躍です。
長井高校、長井工業高校の野球部の皆さんです。
今日行われた2回戦のスコア表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/efb1fa403602ef3ca6aad768b416bdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2c/100fa74de8a5b371c95a9f0366a7df7b.jpg)
春の全国選抜ベスト4以上の結果を期待した健大高崎。
無念の2回戦敗退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/6863dd45bebabcd095377ea43c54a6a1.jpg)
長井会場では、昨日2本、今日1本のホームランがでました。
ホームランボールには名入れをして記念ボールに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/a35314d10e31d4c8c1f61256b860fc82.jpg)
インターハイのみならず、地方大会でもこのような企画があったらいいな~♪と思います。