(先日のリーグ戦終了後、今度の地区新人のプログラムに掲載するチーム写真を撮りました☆)
地区新人の組み合わせをお知らせいたします。
国体の絡みで、上山明新館高校は県大会に推薦で出場しますので、決勝リーグからの登場です。(代表枠をかけた試合には出場しない)
先日のリーグ戦、惨敗の上の2位だったのですが、1つずつ順位が繰り上がりますので、「1部1位」という扱いで、第1シードに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/e1b22a9f443a912e4d9770b764e384d7.jpg)
トーナメント表にある☆印まで進出すれば、県大会出場決定です。
会場は以下の通り。
A:山辺町民グラウンド南側
B:山辺町民グラウンド北側
C:山辺町野球場
D:山辺高等学校グラウンド
☆お願い☆
山辺町民グラウンド付近は駐車場が少なく、混雑します。
役員・審判員の方々の駐車スペースがなくなり、大変困りますので、事前の場所取りはなさらないようにお願いします。
さて、本校は今日から建学祭です。明日の一般公開、ぜひ足をお運びください♪
地区新人の組み合わせをお知らせいたします。
国体の絡みで、上山明新館高校は県大会に推薦で出場しますので、決勝リーグからの登場です。(代表枠をかけた試合には出場しない)
先日のリーグ戦、惨敗の上の2位だったのですが、1つずつ順位が繰り上がりますので、「1部1位」という扱いで、第1シードに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/e1b22a9f443a912e4d9770b764e384d7.jpg)
トーナメント表にある☆印まで進出すれば、県大会出場決定です。
会場は以下の通り。
A:山辺町民グラウンド南側
B:山辺町民グラウンド北側
C:山辺町野球場
D:山辺高等学校グラウンド
☆お願い☆
山辺町民グラウンド付近は駐車場が少なく、混雑します。
役員・審判員の方々の駐車スペースがなくなり、大変困りますので、事前の場所取りはなさらないようにお願いします。
さて、本校は今日から建学祭です。明日の一般公開、ぜひ足をお運びください♪