新年を迎えて、ほんのちょっとしか時間がたっていないような感じですが…今日で1月も最終です。
昨日はピロティーで市内の中学校との合同練習会でした。
今季2回目のチームだったのですが、前回の練習会の翌日は激・激痛の筋肉痛だったらしく、その悪夢の経験から、「今日は、すでに欠席の選手がいる」との話に、メニュー構成をやや反省をしました。
それでも、前回の練習内容をしっかり持って帰って、学校で練習をして来てくれたのが良く伝わってきました。こういうのはかなり嬉しいですよね。
今日は、後半室内練習場に移動しての練習でした。
投手陣は、ずっとずっとネット投げをしていたのですが、昨日から捕手を入れての投球練習を解禁しました。
進化の程度はどうですかね?手ごたえはどうでしょう?
打撃陣も打席に入りました。やっぱり、この期間のトレーニング&練習の成果を感じたい訳です…一喜一憂する様子に、「あぁ、みんな必至に練習してきたんだな」って感じました。
さらに足元を固めて、地道な練習を継続しましょう♪
昨日はピロティーで市内の中学校との合同練習会でした。
今季2回目のチームだったのですが、前回の練習会の翌日は激・激痛の筋肉痛だったらしく、その悪夢の経験から、「今日は、すでに欠席の選手がいる」との話に、メニュー構成をやや反省をしました。
それでも、前回の練習内容をしっかり持って帰って、学校で練習をして来てくれたのが良く伝わってきました。こういうのはかなり嬉しいですよね。
今日は、後半室内練習場に移動しての練習でした。
投手陣は、ずっとずっとネット投げをしていたのですが、昨日から捕手を入れての投球練習を解禁しました。
進化の程度はどうですかね?手ごたえはどうでしょう?
打撃陣も打席に入りました。やっぱり、この期間のトレーニング&練習の成果を感じたい訳です…一喜一憂する様子に、「あぁ、みんな必至に練習してきたんだな」って感じました。
さらに足元を固めて、地道な練習を継続しましょう♪