勝利の花を咲かせるぞ!

東海大学山形高等学校ソフトボール部

2012春季リーグ戦試合結果

2012-04-27 14:28:26 | 試合編
1~3部、そして入れ替え戦の全試合結果は以下の通りです。

昨年秋のリーグ順位、1部3位よりも上位を目指したのですが、結局果たせず…
トータル的に不甲斐ないゲーム内容でした。
①守備力強化 ②積極的な打撃 が当面の目標になりますね。
上達過程では、試練の場面も大事な要素。しっかり踏み台にして次の大会に臨みたいと思います。
 
今週、山形でも桜が満開となりました♪

2012年度大会予定&春季リーグ戦組み合わせ

2012-04-18 09:31:32 | 試合編
おはようございます。
本校も新年度2週間目に突入しましたが、まだまだ落ち着くことなくバタバタと生活してます。
ソフト部も新入生を向かえ、更に活気づいた練習を行っています。
さて、今年度の大会予定と春季リーグ戦の組み合わせが決定しましたのでお知らせいたします。
 
4月21日(土)~22日(日)村山地区春季リーグ戦@山辺町民グラウンド・野球場
5月12日(日)~13日(日)村山地区高校総体@山辺町民グラウンド・野球場
6月1日(金)~3日(日)山形県高校総体@山形県総合運動公園運動広場・野球場、天童高校
6月16日(土)~17日(日)国民体育大会村山地区予選会@山形学院高校
6月16日(土)~17日(日)東北選手権大会@青森県弘前市☆
7月7日(土)~8日(日)国民体育大会山形県予選会@最北地区☆
7月29日(日)~8月1日(水)インターハイ@富山県富山市☆
8月17日(金)~19日(日)国民体育大会東北地区予選会(ミニ国体)@秋田県由利本荘市☆
8月25日(日)~26日(日)村山地区秋季リーグ戦@山形市総合スポーツセンター
9月8日(土)~9日(日)村山地区高校新人大会@山辺町民グラウンド・野球場
10月13日(土)~14日(日)山形県高校新人大会@山辺町民グラウンド・野球場、山形学院高校☆
10月20日(土)~21日(日)山形県私学大会@南陽市・向山公園ソフトボール場
10月27日(土)~28日(日)東北選抜選手権@福島県福島市☆
11月3日(土)~4日(日)東北私学大会@福島県石川町☆
3月17日(日)~20日(水)全国高校選抜大会@鹿児島県鹿児島市☆
3月26日(火)~30日(土)全国私学大会@静岡県牧之原市☆
 
インターハイ予選と新人戦の県大会が、いずれも村山地区開催となります。
☆印は、予選会を勝ち抜かないと出場することができません。
 
今週末に控えている秋季リーグ戦。毎年思うことですが、バタバタしている間にシーズンイン。。。
今年の東海のキャッチフレーズは『結束』です。チーム全員が結束して大会に臨みます。

A・B球場が町民グラウンド、C球場が野球場になります。(今年は山辺町での大会開催が多いですね・・・)

2012年度スタートです。

2012-04-06 21:04:22 | 試合編
春休みを過ごしていると、年度の変わり目の意識がいまいち薄くなりがちです。
3月31日が土曜日で、4月1日が日曜日だった今回の年度変わりは、両日ともホームグラウンドでの練習試合でした。
と言っても、この週末が今シーズン初のHグラウンド練習試合。
何度も言うようですが、ずいぶんと遅くまで雪が残った冬シーズンでした。
  
ブログ記事も現場の様子から遠ざかっていましたので現チームの様子を…
全国選抜も、そして東日本大会への出場も逃してしまった昨年の秋シーズン。自前の遠征で鍛錬を積む時間となりました。
事前の予定では、3月20日は東海のグラウンドで練習試合の予定でした。しかし…雪が残るグラウンド。
保原高校の加藤先生の計らいで、国見町のグラウンド確保!保原・九里学園・羽黒・一関第一・東海の5チームでグルグル練習試合。
その後、保原・一関第一の両校は東日本大会へと旅立ちました♪
 
そして、23日~25日は例年のようにお世話になっている学法石川高校さん。
学法石川・若松商業・福島成蹊・楯岡の各校と計7試合をさせていただきました。この遠征から入部予定の新入生が5人合流しています。
新入生を含めて21名、総動員での試合経験を積むことができた貴重な時間でした。
この2日間の一番の評価点は失点の少なさでしょうか。。。それでも、ディフェンスのミスは多く、あわや失点という場面も少なくありません。
 
その後は、2部練習に取り組み、31日&1日の試合に向けての準備を進めました。
31日は山形商業戦。互いに実践不足が露呈されたという感じです。
Rを送る場面で送れず、サインプレーも徹底されず…
 
1日は、仙台高校さんに来校いただきました。仙台高校の佐久間先生には、石巻好文館高校主催の女川レディース大会に参加して以来お世話になっています。
思い出せば1年前、初めて仙台高校に出向かせていただく予定が、あの大震災によって中止になったのでした。
それでも、昨秋には「いも煮CUP」においでいただき、佐久間先生の人間性を育む指導に感銘を受けたものです。
この日は、たった1球の甘い球が、勝敗を決める1打に繋がることを痛感した試合になりました。
 
≪おまけ≫
本日6日は、本校の入学式でした。
 


震災の影響で・・・

2012-04-04 10:52:04 | 部員編
2011年3月11日の東日本大震災の直接的な影響を受け、日常の生活が崩壊した人々がたくさん居られます。
同じ高校生として、大好きなソフトボールに没頭していた仲間も、生活の拠点を変えざるを得ないことになりました。
これまでも、たくさんの関わりをもたせていただいていた福島県立浪江高校。
当然、原発の影響で浪江町内への立ち入りは禁止され、サテライトという形で福島県内の他の高校を間借りして学習を行ってきたようです。
そんな浪江高校ソフトボール部が、2011年度いっぱいでの休部が決まったという知らせをもらったのは1月頃。
現実を受け入れることが出来ず、残念で残念で、悔しくて悔しくて、やり切れない気持ちがこぼれていきます。
 
3月14日、浪江高校ソフトボール部からお手紙が届きました。返信先がない、お返事を書くことが出来ない手紙です。
4月になって、新しい場所での活躍が始まっている旧浪江高校ソフトボール部員の活躍を祈り、頂いた手紙を紹介します。

拝啓
 早春の候 皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。この一年間を振り返ると、今の私達があるのも皆様の温かいご支援があったからだと痛感しております。改めて浪江高校ソフトボール部として感謝の気持ちをお伝えしたく手紙を書かせて頂きました。
 3月11日の大震災から、間もなく1年が経過しようとしています。今でも現実を受け止めきれていないところが正直な気持ちです。しかし、多くの方々がら支援と励ましを頂き、再びソフトボールを続けることができ、お陰で少しずつ前を向くことが出来るようになりました。その心遣いは、何物にもかえがたい支えになるもでした。
 来年度、本校ソフト部は学校の事情で休部してしまいます。私達は悩みましたが、ソフトボールを続けたいという気持ちに素直に向き合い、全員転校を決めました。4月からは、2年3人はH高校へ、1年はT高校へそれぞれ進学し、新たな仲間と共にソフトボールを続けることになりました。今は、そのスタートに向け活動をさせて頂いています。
 小林先生はじめ多くの関係者の方々、そして選手の皆さんには、震災以前からも沢山の経験をさせて頂きましたが、震災後も変わらぬ協力をくださり、そのお力添えに心から感謝しております。共に合宿をして頂いたり、大会に参加させていただいたり、いつも皆さんの明るさに励まされました。その際に頂いたTシャツは復興への絆を強く感じることができ、今も心の支えとなっております。
 これから自分達はバラバラになってしまいますが、常に上を目指して夢を追いかけたいと思います。ソフトボールがあったから皆さんとも出会うことができ、ソフトボールがあったから立ち上がる事ができました。心温まる励ましを本当にありがとうございました。
敬具


【2011年5月、浪江高校との合同合宿より】
 
3月20日には、宮城県石巻好文館高校からもお手紙が届きました。また次回、紹介させて頂きます。

2001年度卒業生 進路報告

2012-04-02 11:33:14 | 部員編
13名の大所帯学年でしたが、全員が無事に進路を決め、新生活をスタートさせています。
 
柿崎彩:山梨学院大学法学部学科★チームHPチームブログ
安藤紫音:山形調理師専門学校
武田菜摘:日本健康医療専門学校柔道整復コース★⇒チームブログ
平千尋:(株)ドリームワールド(日本2部リーグ)★⇒チームHPチームブログ
川口優奈:山形調理師専門学校
遠藤芙雪:国際武道大学体育学部国際スポーツ文化学科★⇒チームHP
大滝美結:東北福祉大学総合福祉学部社会福祉学科★⇒チームHPチームブログ
高橋綾花:山形医療技術専門学校理学療法学科
矢萩歩実:東北文化学園専門学校医療秘書科
菅井千菜美:(株)でん六
沼澤さくら:仙台ターミナルビル(株)ホテルメトロポリタン山形
山田紗希:東北文化学園大学医療福祉学部看護学科
齋藤佑香:(株)タカアキ
 
5名の卒業生が新たなステージでソフトボールのレベルアップを目指しています。(★印)
各チームHP等を覗いていただければ、活躍の様子が少しは確認できるかもしれません。
ちなみに、ソフトボールマガジンの最新号にの付録で日本リーグの選手名鑑がついていましたが、平の写真もちゃんと載っています。

河合さん、ありがとう♪

2012-04-01 10:11:04 | 学校編
3月いっぱいで退職された、河合さん
学校は春休みに入っていますが、3月いっぱいの勤務。30日(金)が最後の仕事の日でした。
グラウンドで練習していると、いつもと変わらない姿で校舎周辺の整備に当たっています。この日は、古紙の回収日だったこともあり、業者の方々と一緒にせっせとお仕事をされています。

ソフト部ではお世話になった河合さんに、サプライズ企画を準備していたので、「今日のお仕事が終わったらグラウンドによってください!」とお願いしておきました。
12:30頃、お仕事を終えた河合さんが来てくださいました。みんなで寄せ書きした色紙を贈り、これまでの感謝を伝えることができました。
河合さんは写真と1人ずつの言葉を詰め込んだ色紙を受け取り、「宝物だ♪」ととっても喜んでくださいました。
離任式から半月が経過、最後の日にプチお別れ会を催すことができて良かったです。
 
これまで、延べ100人を越えるソフト部の卒業生が河合さんにお世話になってきました。
河合さんからは「ソフト部の生徒は愛想が良くてめんこい」とお褒めの言葉をいただきましたが、選手達は、河合さんが本当に近い距離で接してくださることが嬉しくて、仲良くさせていただいたのだと思います。
それに、河合さんはこれまでの多くの卒業生の名前をよく覚えていらっしゃいます。「何しった~」「結婚したが~」と気に掛けてくださり、思い出話にも盛り上がったものです。
 
これまでの卒業生も想いも込めて、感謝の気持ちを伝えることが出来たと思います。
今度、グラウンドに応援に来てもらう約束をしてお別れをしました。
河合さん、ありがとうございました♪