2013年度のチームスローガンは「邁進」。
この連休中の練習試合の合間に、「筆」持ちました。
個人目標と共にグラウンド脇に掲げましたよ~♪
邁進:元気よく、ひたすら目的に向かって進むこと。恐れることなく突き進むこと。
今のチームにぴったりのスローガンだなって!自負してます。
すき間の時間に、もう一仕事(^o^)丿
グラウンド脇の花壇、春の訪れとともに、色とりどりの花がいっぱい♪
でも、雑草もいっぱい…ってことで、草取りしました。
花壇もスッキリ!気持ちもスッキリ!!
練習試合は、
28日(日)山形商業・九里学園、29日(月)明成(宮城)・九里学園の各校と。
いずれもホームGでの試合ということで、足を運んでくださるチームの方々には、本当に感謝です。
両日とも変則ダブルで、計4試合。徐々に、やりたいこと(システム面)が結果に出るようになったことが一番の収穫。
でも、ばむしゃらな気持ちや泥臭いプレーという言葉になるような、そういう「気」がまだまだ不足です。
まさに邁進が必要です。
明日は地区高校総体の壮行式。大会は11・12日(@上山明新館)に控えています。
直前強化遠征という形になりますが、3~5日の連休は福島市の十六沼運動公園で開催される「強化研修大会」に出場してきます。
福島東稜さんが中心となって進められている大会で、去年に続き2回目の参加となります。
大会詳細は、明日にも…
この連休中の練習試合の合間に、「筆」持ちました。
個人目標と共にグラウンド脇に掲げましたよ~♪
邁進:元気よく、ひたすら目的に向かって進むこと。恐れることなく突き進むこと。
今のチームにぴったりのスローガンだなって!自負してます。
すき間の時間に、もう一仕事(^o^)丿
グラウンド脇の花壇、春の訪れとともに、色とりどりの花がいっぱい♪
でも、雑草もいっぱい…ってことで、草取りしました。
花壇もスッキリ!気持ちもスッキリ!!
練習試合は、
28日(日)山形商業・九里学園、29日(月)明成(宮城)・九里学園の各校と。
いずれもホームGでの試合ということで、足を運んでくださるチームの方々には、本当に感謝です。
両日とも変則ダブルで、計4試合。徐々に、やりたいこと(システム面)が結果に出るようになったことが一番の収穫。
でも、ばむしゃらな気持ちや泥臭いプレーという言葉になるような、そういう「気」がまだまだ不足です。
まさに邁進が必要です。
明日は地区高校総体の壮行式。大会は11・12日(@上山明新館)に控えています。
直前強化遠征という形になりますが、3~5日の連休は福島市の十六沼運動公園で開催される「強化研修大会」に出場してきます。
福島東稜さんが中心となって進められている大会で、去年に続き2回目の参加となります。
大会詳細は、明日にも…