どう?

メモ、近況など

ボルネオの記録(その3)

2007-02-21 23:13:28 | 海外
サンダカンへ行きます。
街から長距離バスの発着所、 NorthBusTerminal へタクシーで移動します。(某歩き方とは異なる。)
ターミナルへ到着すると凄まじい勢いで人が群がってきました。”どこ行く!?どこ行く!?”と連呼され、
知らないオヤジさんにカバンを無理やり持っていかれましたが、幸い彼はバスのチケット売りでした。
あー、良かった。10年前のプノンペン空港で外に出たときも凄まじい勢いで人々に囲まれ、
ビビッたのを思い出しました。
このサンダカン行きバスは大型の観光バスで結構、快適です。山を越えるルートなのですが霧の中を進みます。
かなり標高がありそう。キナバル山も見えます。清々しく気分はイイのですが気持ち悪い(バス酔い)。
10時頃、ドライブイン?にて休憩。気持ち悪いのですが体力付けるべく、無理やりチキンまんを2つ頂きます。
バスチケットに込みのようです。他の乗客の皆さんも地元のご飯を頂いておりました。

途中でバスが寄ったドライブインの風景。他のバス会社も利用してました。


サンダカンの町並み


私のお気に入り、100PLUS。ウマイっす。味はスポーツドリンクに炭酸を加えたカンジです。


ジャングルに一人で乗り込むのはかなりのリスクと手間、暇、お金をカケないと厳しい
ということがわかったのでスカウへのジャングルツアーを予約しました。
538RM!!!(ちなみにこの日のレート20000円⇒570RM)
超高いです。一人でしかも明日行きたい、と夕方にツアー会社で交渉しました。
”一人でしかも明日なんてチョータカイよ”とツアー会社の人に言われましたが
時間がないのでこの条件でノムことに。近所のMAYBANKで両替して支払いました。

ジャングル対策に帽子を買いました。ガイドと私の2人だと会話が続かなさそうなので
英語のパンフレットを訳しながらボキャブラリーを増やし且つ、質問等考えつつ、
明日に備えて早目に寝ます。

○メモ
KK(NorthBusTerminal)07:30発⇒サンダカン(BusTerminal)14:00着。
バス代33.5RM 他会社でもう一本07:30発アリ。08:00発も一本アリ。
車内で携帯電話を使用している人が結構います。
車内はローカルの人々が殆どでした。
セピロック手前でパスポートチェックがありました。

スカウツアー(1泊2日)昼、夜、朝食込み。英語ガイド付き基本全て込みで538RM。
ツアー会社 SI TOURS(本拠地がサンダカンのためここに決めました)

●スケジュール
KK⇒サンダカン⇒タクシーで市内へ⇒宿探し(HOTEL LONDON)⇒両替⇒ツアー予約⇒市内散策
2007 0221