東京メトロ・竹橋駅近くの国立公文書館でやっている「JFK その生涯と遺産展」を見てきた。
(名前からしてお堅い場所と思いきや、こういう展示会もやっている模様。無料だったのも嬉しいところ)
![ed00b8e6.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/d32e920b8db32d4470894c0196360ab9.jpg)
「JFKーその生涯と遺産」展 _ 国立公文書館
http://www.archives.go.jp/naj_news/01/special.html
館内は撮影禁止なのが残念だったが、ケネディ大統領の生涯に関わる以下のような貴重な資料が展示されていた。
(平日の午前中でも文書などが展示されたショーケースが埋まるほどの人出だったので一部だけ)
・ケネディ大統領直筆の選挙演説原稿
・キューバ危機時、ホワイトハウスでの会議メモ
(「Misille(ミサイル(で攻撃?))」という物騒な単語が出てきたり、攻撃か対話かの多数決のメモなど、物々しい雰囲気が伝わってくる)
・ソ連とのやり取りを示すテレグラム文書
(タイプライター打ちなのがいかにもアメリカっぽい。
「矢追純一UFO特集」のMJ12の文書とかを思い出す)
・大統領暗殺事件後の、日本の外務省への入電記録。また、国葬参列者リスト
(普段はなかなか見れない内部文書っぽいものもあった)
・条約締結の文書
(直筆サインが入り。分厚い表紙がついてるやつで、それを小脇に抱えて握手してるシーンでおなじみ)
※個人的に一番気になっていた、暗殺事件についての裏情報みたいなのがなかったのは残念。
5/10までやっていてそろそろ終わるので、ケネディ大統領に興味のある方、当時を懐かしみたい方は行ってみてはどうか。
(4月上旬、近くの皇居東御苑にまだ桜が残っていた頃だった)
![98e674b1.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/a2953a9be7ca4854e3e7a5e0ba661070.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZRBVQ+218CYI+249K+BWGDT)
(名前からしてお堅い場所と思いきや、こういう展示会もやっている模様。無料だったのも嬉しいところ)
![ed00b8e6.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/d32e920b8db32d4470894c0196360ab9.jpg)
「JFKーその生涯と遺産」展 _ 国立公文書館
http://www.archives.go.jp/naj_news/01/special.html
館内は撮影禁止なのが残念だったが、ケネディ大統領の生涯に関わる以下のような貴重な資料が展示されていた。
(平日の午前中でも文書などが展示されたショーケースが埋まるほどの人出だったので一部だけ)
・ケネディ大統領直筆の選挙演説原稿
・キューバ危機時、ホワイトハウスでの会議メモ
(「Misille(ミサイル(で攻撃?))」という物騒な単語が出てきたり、攻撃か対話かの多数決のメモなど、物々しい雰囲気が伝わってくる)
・ソ連とのやり取りを示すテレグラム文書
(タイプライター打ちなのがいかにもアメリカっぽい。
「矢追純一UFO特集」のMJ12の文書とかを思い出す)
・大統領暗殺事件後の、日本の外務省への入電記録。また、国葬参列者リスト
(普段はなかなか見れない内部文書っぽいものもあった)
・条約締結の文書
(直筆サインが入り。分厚い表紙がついてるやつで、それを小脇に抱えて握手してるシーンでおなじみ)
※個人的に一番気になっていた、暗殺事件についての裏情報みたいなのがなかったのは残念。
5/10までやっていてそろそろ終わるので、ケネディ大統領に興味のある方、当時を懐かしみたい方は行ってみてはどうか。
(4月上旬、近くの皇居東御苑にまだ桜が残っていた頃だった)
![98e674b1.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/a2953a9be7ca4854e3e7a5e0ba661070.jpg)
![]() | 中古価格 |
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZRBVQ+218CYI+249K+BWGDT)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます