テレビ番組で初めて見た謎の調味料、ウエィパー(?)
「中華あじ」 みたいなものかと思ってたら大違い
白いペースト状の固まりが、缶に詰まってます。
とりあえずスプーンですくって 野菜炒めに入れてみました
(エリンギ・スナップえんどう・黄ニラ・ハム)
おお
「中華あじ」よりずっと美味しい!
スプーン一杯だけで、完璧な八宝菜が出来そうな味。
私のいい加減な野菜炒めが、中華料理店の味に早変わりしました(オーバー?)
ウェイパーは関西では有名な調味料らしいですが、
いつぞやの カップ麺の関西版、いただいてみました
パッケージは まったく同じ。 関西のほうには 【関西】 としてあるだけです。
できあがりの見た目も、ほとんど同じ。 たしかに関西版のほうが出しの色が薄い(少し)
味はどっちも美味しいんですが、私自身が関東のを食べ馴染んでいるせいか、カップ麺としては関東のダシのほうが鰹節のダシが効いていてうま味がある感じしました。 関西版のダシのほうが少しだけ塩分が強いように感じました。 これはきっと、カップ麺というなかで味を決めるうえでの限界なのかもしれません。
普通にうどん屋さんで食べるとしたら全然ちがうと思います。 実際、私自身はうどん屋さんのうどんは関西風のほうが大好きで、関東のほうは塩分が強くてダシを飲むのはツライことが多いです。
次は 緑のたぬき じゃあ
「中華あじ」 みたいなものかと思ってたら大違い
白いペースト状の固まりが、缶に詰まってます。
とりあえずスプーンですくって 野菜炒めに入れてみました
(エリンギ・スナップえんどう・黄ニラ・ハム)
おお
「中華あじ」よりずっと美味しい!
スプーン一杯だけで、完璧な八宝菜が出来そうな味。
私のいい加減な野菜炒めが、中華料理店の味に早変わりしました(オーバー?)
ウェイパーは関西では有名な調味料らしいですが、
いつぞやの カップ麺の関西版、いただいてみました
パッケージは まったく同じ。 関西のほうには 【関西】 としてあるだけです。
できあがりの見た目も、ほとんど同じ。 たしかに関西版のほうが出しの色が薄い(少し)
味はどっちも美味しいんですが、私自身が関東のを食べ馴染んでいるせいか、カップ麺としては関東のダシのほうが鰹節のダシが効いていてうま味がある感じしました。 関西版のダシのほうが少しだけ塩分が強いように感じました。 これはきっと、カップ麺というなかで味を決めるうえでの限界なのかもしれません。
普通にうどん屋さんで食べるとしたら全然ちがうと思います。 実際、私自身はうどん屋さんのうどんは関西風のほうが大好きで、関東のほうは塩分が強くてダシを飲むのはツライことが多いです。
次は 緑のたぬき じゃあ