貧乏暇あり夫の食卓

何もせん妻と日々家事をこなす主夫(板前)安くて豪華な! 食卓

わが家の晩御飯 その89

2022-05-16 10:44:29 | 晩御飯

【今日の晩御飯】2人前 230円

1:春雨サラダ 2:あみおろし和え 3:納豆 4:具無し玉子豆腐

残り物:ハッシュドビーフ、鮪アラ煮、鰯・チーズはんぺんのフライ

【春雨サラダの使い方】

材料:春雨茹4分1袋(茹でたもの)、プチトマト3個、カニカマ3本、キュウリ3分1本、ハム2枚、玉ねぎ4分1個

調味料:マヨネーズ大さじ3、醤油小さじ1、酢小さじ1

1:プチトマトは半分、玉ねぎは5~10分水にさらし細切り、他は細切りにして材料をそろえる。

2:材料を混ぜる。

3:調味料で味付けし仕上げる。

【あみおろし和えの作り方】

材料:アミ大さじ3、大根3cm(すりおろす)、醤油、味の素

1:材料を全部混ぜる。

2:醤油・味の素で味を決める。

【具無し玉子豆腐の作り方】

材料:玉子1個、かつお出汁150cc、塩・砂糖・醤油各少々

1:玉子と出汁を合わせてよく混ぜる。

2: 1.を金越しでこす。

3:器に2:を入れラップをする。

4: 3:を強火で3分弱、弱火で12分蒸して出来上がり。

【ハッシュドビーフの作り方】は、コチラを 「わが家の晩御飯 その87」 参照

【鮪アラ煮】は、コチラを 「わが家の晩御飯 その86」 参照

【鰯・チーズはんぺんのフライ】は、コチラを 「わが家の晩御飯 その88」 参照

 

 

安い なんと食費が、230円何ということでしょう

この数日、いつもよりは食材が高めかなと思ったらやってくれました  凄いぞ主夫(旦那)

近頃は物価が上がりまくりもう生活できないと思ったら なかなか気張っています 。

主夫(旦那)曰く、サラダ油が値上がり過ぎて買おうとすると値段を見て卒倒しそうになるとか

いつになったらお給金は上がるのでしょうかね?お金持ちの議員には知ったこっちゃないか

       くそー  選挙の時見てろよぉ

と何もせん妻は、主夫(旦那)の代わりにご立腹しております。

楽しい事は無いのかしら ね  嫌だは あまり怒り過ぎるとお肌に悪いは

本日の体重は、66.5kgでした。。。。チョット太ったかな

これは誰のせいだっ 〇そ自民党めー (八つ当たり) 嗚呼

  お肌に悪いは、もう寝ましょう しくしく(T_T

全国の主婦の皆様、頑張りましょうねー いつか報われなくてはいけないは

我家の主夫(旦那)には、取り敢えずマッサージをしてご機嫌を取ります。

   おーい 主夫(旦那)くーん

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村

わが家の晩御飯 その88

2022-05-16 09:03:15 | 晩御飯

【今日の晩御飯】2人前 480円

1、鰯・チーズはんぺんのフライ 2、鶏ロース蒸し 3、カボチャのスープ

昨日の残り物:鰯鳴戸巻き、小松菜・ツナ・コーンサラダナムル風

【鰯・チーズはんぺんのフライの作り方】

材料:鰯1尾、はんぺん1枚、スライスチーズ2枚、大葉2枚、千切りキャベツ、プチトマト2個、キュウリ少々(小口切り)

1:鰯は三枚におろして上身2切れにする。

2:はんぺんとチーズは、三角形に切る。

3:はんぺんの真ん中に切れ目を入れる。

4:チーズは、1枚を三角形に折り大葉と一緒にはんぺんに切り目を入れた真ん中に詰める。

5:下の写真のようになる。

6:小麦粉・玉子・パン粉の順に衣をつける。

7:170~180℃の油で鰯・はんぺんを揚げる。

8:揚がったら油をよくきり皿に野菜と一緒にのせる。

9:ソースやマヨネーズ等お好みでかけて食べる。

【鶏ロース蒸しの作り方】

材料:鶏もも肉150g、ニンニクおろし小さじ1、コショウ少々、塩小さじ2分1、辛子少々

1:鶏肉は、ニンニク・コショウ・塩で味付けし3時間ほど置く。

2:タコ糸で鶏肉を焼き豚のように巻く。

3:炊飯器に65℃のお湯を入れ、鶏肉をビニール袋に入れ落し蓋をし保温で60分程茹でる。

4:茹で終わり冷めたら薄い輪切りにして辛子をつけて食べる。

【カボチャのスープの作り方】

材料:かぼちゃ6分1ヶ(小さく切る)、コンソメスープ600cc、バター20g、塩・コショウ少々

1:コンソメスープでかぼちゃを10分程煮る。

2:煮あがったらミキサーでまぜてスープにする。

【鰯鳴戸巻き】は、一昨日の残り 「わが家の晩御飯 その86」参照

【小松菜・ツナ・コーンサラダナムル風】は、昨日の残り 「わが家の晩御飯 その87」参照

 

鶏肉は、65℃の低温で茹でるととっても柔らかくジューシーになります。美味しゅうございました

残り物が半分ですがなかなか豪華な晩御飯になりました。さすが主夫(旦那)です

今日の分と昨日の分もまた残ってしまったので明日に繰り越しです。

明日は、原価いくらになるかなぁ楽しみ

 

作り方で分からない所が有ったらコメント下さい。出来る範囲でお答えします。

 

 

日々節約に精進しております
ポチの励まし頂けると嬉しいです


節約料理ランキング にほんブログ村 料理ブログ 
プロの料理へ
にほんブログ村