【今日の晩御飯】2人前 490円
1、鶏唐揚150円 2、豚ハツ炒め100円 3、ナポリタン50円 4、肉じゃが160円 5、ご飯30円
【鶏唐揚の作り方】
材料:鶏モモ肉・手羽・ネック、 付け合わせ:レタス、トマト
味付:塩・胡椒少々、 酒・醤油半々、
1:鶏もも肉に下味をつけて20分置く。
2:片栗粉をつける。
※丸鶏を買って解体したお肉を使いました。親鳥はチョット硬かったです。
3:180℃の油でカラリと揚げる。
4:揚がったらお皿に付け合わせと一緒に盛る。
【豚ハツ炒めの作り方】
材料:豚ハツ100g、長ネギ(細)1本、塩・胡椒少々
1:豚ハツは薄切りにする。長ネギは寸切り。
2:フライパンで長ネギと一緒に豚ハツを炒める。
3:塩・胡椒で仕上げる。
【ナポリタンの作り方】
材料:スパゲティ、玉ねぎ、ピーマン、豚小間、タバスコ、粉チーズ各適量
調味料:塩(ゆで汁)、胡椒、ケチャップ、ウスターソース各適量
1:玉ねぎとピーマンは細切りにして、豚小間は一口大に切る。
2:フライパンで材料を炒める。
3:ある程度火が通ったら茹でた(硬め)スパゲティを入れ炒める。
4:スパゲティのゆで汁を入れ塩分を調整。
5:調味料で味付けする。
6:麺の硬さが好みになったら皿に盛る。
【肉じゃがの作り方】
材料:じゃが芋中2個、牛コマ50g、玉ねぎ6分1個、
煮汁:水200cc、醤油30cc、みりん30cc、砂糖小さじ1
1:じゃが芋は一口大に切り材料を煮汁で15分煮る。
2:じゃが芋が柔らかくなったらOK!
大阪の人は、お好み焼きをおかずにご飯を食べるというのは聞いたことがあるけど。。いました
スパゲティをおかずにご飯を食べる人が
主夫(旦那)君は、九州出身なんだけど そうゆうこと
始めて見たので Σ( ̄□ ̄|||) ビックリです。 ショーゲキテキ
本人曰く、「美味しいよ」だそうです。
炭水化物ON炭水化物だぞー でも、最近痩せたそうなのよね 何故? 羨ましい。。。
スパゲティ男と体重があまり変わらないなんて (T_T)シクシク ほんと ショーゲキテキ
ダイエットは、頑張っているのですが増えたり減ったりで結局変わりません はあ
せめて体重が増えないといいんですが。
ただ今の体重 66.3kg 悲しい
俺を男にしてください
ポチしてくれると励みになります
にほんブログ村