
今年のGWは5月3~6日のうち3日間はミニバスの試合

特に今年は先の新人戦で5位という結果もあり「東部親善大会」に招待

男子の部は3日の久喜総合体育館と5日の春日部ウィングハット
どちらも広く綺麗な体育館で、こんな場所で出来ることを喜ばしく思う

大会は各地区から選ばれし名門チームが名を連ねるなか
「良い想い出よりも、良い経験をしてこい


我が岡部は粉骨砕身 健闘するも力及ばす

決勝戦では北部からの寄居vs志木カップの覇者宗岡を破って勝ち上がった大和田

一指導者としても、一ミニバスファンとしても ものすごい試合を見させてもらった

子供たちが自分の目で見て、感じて、考えて、
そしてこの先チャレンジして…
この大会を通して子供たちが得たものは?
まだ分からない
それはこれから出てくると思う…
きっとそうに違いないと信じて 「いい経験だった」と思うことにする