◆パン工房 ぽこ・あ・ぽこ◆

パン屋での出会いや発見。新作パンの紹介。
日常のあれこれなど。(ぜひ一番下よりPC版で)

「ぽこ・あ・ぽこ」

2013年09月11日 | エッセイ

店の名前である「ぽこ・あ・ぽこ」、ブログの一番最初にも書きましたが、「少しずつ」「一歩ずつ」という意味です。(ちなみにイタリア語です。)
この言葉は、もう15年以上前に友人が手紙の中で私にプレゼントしてくれた言葉です。当時はまだ独身で、仕事第一、朝からパンを焼き、夜の閉店までお店にいるという生活でした。長野県のお店に転勤になり、その彼女とはアパートの隣どうしに住んで一緒に働いていました。お店を任され、自分ではがんばっているつもりなのに、人間関係や売り上げやなかなか上手くいかず、疲れはじめていた時に部屋のポストに入っていたその手紙。「がんばりすぎず、時にはぽこ・あ・ぽこで」という内容だったのですが、その時の私はその言葉にとても助けられたのを覚えています。そして、いつか自分でお店を持てる日が来たら、「ぽこ・あ・ぽこ」にしよう!とその時から思い続けていました。結婚してあきらめかけていた夢ですが、思い続ければ叶うんだなあと思います。

そして最近改めて、歳を重ねたら人生ぽこ・あ・ぽこだなと思います。開店間もない頃は厨房の配置にも慣れず、段取りも上手くいかくて、イライラ…そんな時夫婦どちらからともなく、「ぽこ・あ・ぽこだよ」。宣伝不足でなかなか売り上げが上がらないときも、「ぽこ・あ・ぽこだね」。そういいながら、一つ一つ改善して今につながってきていると思います。
これからもこの言葉をくれた友人に感謝しつつ、「ぽこ・あ・ぽこ」を合言葉に焦らずに進んで行きたいと思います。
<