風の吹くまま!

気の向くまま!
カメラ背負ってバイクでお出かけしています。気になる物や風景を撮って遊んでいます!

整備記録ビューエルのステムベアリング交換

2014-04-20 23:28:14 | 日記

毎年!この時期は桜前線を縦方向へ追いかけている私^^

今だと郡上は散ってるし明宝が残ってるか、って感じで白鳥なら間に合うかも!

そんな記録がこれ ↓ 2年前の動画です。 暇でしょ^^

https://www.youtube.com/watch?v=JAk1-eWw6HI

だから、週末が楽しみで行く気マンマンでしたが・・・・

自宅のインターネットが途中でダウンする状況が続きWifiが不調でした。

 

配線やモジュラーなど交換するが変わらず、契約しているエーユーさんに電話すると

古いマンションにありがちな回線の老朽化と言う判断でしたので配線工事に来てくれるらしい・・・

結局、出掛ける事も出来なかった土曜日でしたので、待ってる間にバイクのメンテナンスをする事にした土曜日でした^^

さて、作業開始しますか!手順はビューエル乗りの先輩方が報告していた方法で勉強してので段取りは問題なし^^

ジャッキアップしてフロント回りを外して、ついでに清掃&メンテ←清掃は点検なり~

テキパキ!サクサク! ゴリゴリ!ガリガリ! 擬音が多いのは油まみれのグリスまみれだから

カメラを持つのが面倒になりました^^

ステムシャフトをゴムハンマーアタック!コンコン!・・・・?抜けない?・・・せーの!ゴン!!!

うにゃー!サビサビ^^

ベアリング抜き?わはははは!そんな物はありません

超!地味に鉄の棒を使ってコツコツ!コンコン!少しずつ慎重に抜いて行きます。

抜いたステムベアリングは左側の2個ですが、はい!そうです、ビューエルxbはボールベアリングが入っています!

しかもオイラのトメボルト号(9R)は対策前のベアリングらしい・・・対策後もボールベアリングなので

メンテナンスも出来ないし高価だし・・・・何かと悪評らしい

って事で、先輩方の意見を重視してテーパー式のローラーベアリングに交換です。

さて、取りつけますかぁ

って事で今回、試した方法が ↓ これです。

ジッパー式ポリ袋を使い真空パックしたリングを冷やします。

その昔、レース活動していた頃に、ホイルのベアリングは冷やしてホイルは過熱して圧乳!!ちゃう圧入していました。

ですが、嫁さんに話すと「ダメ!絶対にダメ」と激しく却下されたので考えた方法がレトルトパック方式^^です。

その逆にステムシャフト側のベアリングは過熱して挿入ですが・・・・

嫁さんにオーブンを使う事を話すと「ダメ!ダメ!・・・」以下同文^^ ←だよね^^

同じ方法で真空パックして熱湯に漬けて温めまますが、「ヌル!」って入り正解と思いきや

冷えた所で引っ張ると「ズル!」って抜けました!←無駄だったようです^^

 

・・・リングを冷やしている間に

待ってる間に昼ごはん♪

ガツガツ!と掻き込んで、作業再開!

古いベアリングを使って圧入しますが・・・・

この方法は危険です!斜め入りします。

慌てて取り外して、古いベアリングを当てがい地味にコツコツ、小さいハンマーでコツコツ・・・・・半分ほど入った所で

先ほどの方法で締め込んで行きます。※気にする人は特殊工具を使った方が良いです。

その前に、やっぱりバイク屋さんに頼むのが正しい判断です。

ここで、電気屋さんが来ましたが・・・・長引きそうなので作業再開する私~^^

良い感じ~

グリスを付けて ネチョネチョにね^^

テーパー式に変更した事で締めつけトルクが変わります。

ギュ!と締めて軽く戻して動きを確認です。

電気工事も終わったようなので原因を聞くと、マンションの既存配線が今時のネット環境に対応していないらしく

経年劣化も加わりダウンしたようです。

マンション光りは100メガで契約したのに実際は40メガほど・・・・

交換作業が終わると80メガに回復らしい!

明らかに違いが分かるほどサクサクに繋がります。

今までが何!だったんって思えるほど違います。

 

その後、バイクで試運転に出掛けると・・・・

あははは!明らかに違いが分かります。

取り外したベアリングを回すとゴリゴリ・・・負担の大きい部分はガッツリと凹んでいるのが分かります。

今まで無事に走れて来ましたが、激しく反省中です(TT)

そんな、4月19日の土曜日でした。

 

 

モデムを引き出すと、行きつけの床屋さんに貰ったチョイノリが出て来ました^^ ←あははは

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする