my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

ミントの花

2007-09-12 00:32:20 | 草花

           08230004         

少し盛りは過ぎましたが 庭のミントです

ほとんど雑草のように育っています

けれど花は愛らしい

風に乗ってリビングにもミントの香りが漂い幸せ気分Cimg4743


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミントって、こんな可愛らしい花が咲くのですね! (Y)
2007-09-12 12:02:40
ミントって、こんな可愛らしい花が咲くのですね!
知りませんでした。

荷物を背負っておられるのかしら。 >お人形
ずっと昔、茨城で見た行商のお年寄り(でもとっても働き者で元気)を思い出しました。懐かしい趣ですね。
返信する
Y さん (hiro)
2007-09-12 13:09:16
Y さん
ミントにもたくさん種類があるようですがもう株が古くなった我が家のミントは爽やかな香りを運んでくれるくらいであまり役立たず。

昔の女性は今とは違った意味で強かったことを思い出させてくれますよね。自分の体より大きな荷物は込んでいる人私も良く見ましたよ
返信する
hiroさん、布のお人形なのですね、ネコの形かと思... (anco)
2007-09-12 13:49:27
hiroさん、布のお人形なのですね、ネコの形かと思いました。Yさんのところで見ましたが、栗ご飯はおいしくできましたか。秋ですね、こちらは雨が降っています。
返信する
ancoさん (hiro)
2007-09-12 13:57:00
ancoさん
実は猫のコースターもあったので記憶力はなくどうなるか分かりませんが作ってみようとしています。
写真ピン呆けちゃっていて大きく出来なくてごめんなさい。風呂敷包みをしょっているおばあさん・・・だと思うのですが・・・後でゆがふさんから訂正が来るかもしれません。
雨ですか?千葉で野球あるのかなあ・・・
日ハム追いつかれそうで応援が大変です。
返信する
ゆがふさんもマラソンを応援していましたね。記憶... (anco)
2007-09-12 16:09:26
ゆがふさんもマラソンを応援していましたね。記憶力、私もあやふやで、あれ?、なんてこと日常茶飯事ですよ。
返信する
anco さん (hiro)
2007-09-12 17:13:11
anco さん
分かったつもり・・・・私の得意技。
返信する
こんにちは。 (yugafu)
2007-09-13 10:26:25
こんにちは。
来てくれたんですね。
一時過ぎまでお手伝いしていましたが、まさかhiroさんを目の前にして、私素通りしてたりして・・・
記憶力の悪い私にはありえるかも。そうだとしたらすいません。
これは行商のおばあちゃんですね。
猫のコースターは友達の作品ですが、手作り仲間のうちで、一番細かいものを作る人です。

ミントの花、画面から匂いがしそうです。
ハーブの花は皆可憐で好きです。
返信する
yugafuさん (hiro)
2007-09-13 23:08:00
yugafuさん
コメントありがとうございます。
私たちは2時前にお邪魔しましたのですれ違いだったのですね。なれない地域でしたがたまたま同じところへ向かう方たちと出会い迷わず助かりました。
猫のコースター・・・・・細かい・・・・無理かも。
ブログでおかしな猫のコースター見かけても笑わないで下さいね。
返信する

コメントを投稿