my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

ぎんなん

2008-12-29 23:42:53 | 季節

今年も残り2日

お天気に振り回されたり

交通のトラブルに振り回されたり

この時期移動する人たちは大変なようですね

形ばかりのおせちを作っていますが

銀杏をたくさんいただきました

Y高校の銀杏だそうです

大きさはさまざまですがなんだか嬉しいいただきものでした

市販品に比べ殻も心なしか柔らかい

この1年皆様のコメントに支えられ楽しくブログを更新させていただきました

来年もよろしくお願いいたします

そして皆様にとって良い年でありますように・・・・・

Cimg7098


クリスマス・イブ

2008-12-24 19:11:03 | 食・レシピ

我が家のクリスマスは

家族の都合で23日に・・・・

お決まりの鶏やオードブルのほかに

先日久しぶりに作ったパンも並べて・・・

テーブルはにぎやかなほうがいいですから・・・

この日のパンはオレンジピールとくるみ入り

食パンにするつもりだったのを突如思いついて丸くしてみました

時々作っていた玉ねぎと胡桃のパンを思い出したのですが

バターではなくオリーブオイルでしたね

まあいいのだいいのだCimg7090


北星学園のステンドグラス

2008-12-20 21:24:26 | 季節

014 今年も恒例のステンドグラス

いつもと違うのは

まったく雪がないことです

降ってきたのは雨

クリスマスまで見られるそうですが

それまでに雪が積もるでしょうか?

実はここは6年間学んだところ

当時はこのような行事もなく

校舎も違いますが

クリスマスの礼拝は懐かしく思い出します


沈黙の春

2008-12-20 00:39:19 | 本と雑誌

Cimg6981 「沈黙の春」

40年以上前に書かれた本です

最近手にする機会がありました

この本で指摘されたために農薬が禁止され

伝染病が広まり多数の人が亡くなったということもあるのだそうですが

まるで現在の環境汚染を予言しているようです

増えるさまざまな病気やアレルギー

環境の変化や添加物も大きな理由の一つだとか

スズメを見かけないという年もありました

なかなか雪も降りません

そういえば数日前自然界にはなされたトキが死んでいたというニュースがありました

汚染された環境が原因ではなく怪我で弱ったためと聞き

残念ではあるけれど少しほっとしました

春が来ても鳥が鳴かない「沈黙の春」

40年以上前の本とは思えませんでした


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました