10月最後の日はハロウィン
渋谷に来ないでとか
札幌はどうかとか
色々言っていたけど
実際はどうだったのかな?
うちでは仮装なんかしません
夕食にはM子さんに頂いたカボチャを美味しく食べました
これが我が家のハロウィン
今日はいいお天気なのに
傘を差した人に会いました
たぶん…雪虫対策かな?
10月最後の日はハロウィン
渋谷に来ないでとか
札幌はどうかとか
色々言っていたけど
実際はどうだったのかな?
うちでは仮装なんかしません
夕食にはM子さんに頂いたカボチャを美味しく食べました
これが我が家のハロウィン
今日はいいお天気なのに
傘を差した人に会いました
たぶん…雪虫対策かな?
最近は著名人の逝去が続きました
何となくスマホで見つけたのがこの本
図書館で借りました
永六輔さんのお孫さんが書かれたものです
彼は当時東大の学生
少し前の本ですので
もう社会人でしょうか…
どうも作家を目指しているらしい
この本では永六輔さんの残した36の言葉が紹介されています
この言葉が心にとまりました
今年の夏は暑かったので
紅葉はどうかな?
せっかく出かけてもいまいちかも
というわけで遠くには出かけず
北大へ
銀杏はしっかり黄葉しているらしいので
いつものように行ってみました
今日まで金葉祭というので
人も多かったです
輝くような黄葉を満喫しました
今日は暖か
そろそろ冬囲いかな
億劫だけどちょっとだけやりました
今年の秋明菊はお花が四つ
いつもより増えて
ちょっと嬉しい
今日のパンもココットパン
何も入れないプレーンなパン
ハムやきゅうりを挟んで食べました
空き缶が一つ
久しぶりに作りました
作り方も忘れてます
昔の作品を眺めて思い出して…
何とか完成
好みの端切れではなく
使わなくなったパンダナやハンカチを何とかしようと考えたので
色合いは納得できないけれど…まぁいいか