寒い寒い
なんと30cmも雪が積もったところがあるとか
ゴールデンウイークといっても
雪が降ることはありますが
こんなに寒いのは久しぶりです
どんぐりの笠
ボタンにしたり
ブローチにしたり
トートバックのアクセントにしたり
いろいろ楽しめるので
また登場です
寒い寒い
なんと30cmも雪が積もったところがあるとか
ゴールデンウイークといっても
雪が降ることはありますが
こんなに寒いのは久しぶりです
どんぐりの笠
ボタンにしたり
ブローチにしたり
トートバックのアクセントにしたり
いろいろ楽しめるので
また登場です
庭に植えられていたライラック
アカゲラにつつかれたのが原因か
枯れてしまいました
ひこばえを植え替えて
'数年は花が咲いていましたが
これもなぜか枯れてしまい
ひこばえばかり 花も咲かず
始末して他のものを植えようかと思っていました
あら!今年は蕾が覗いています
嬉しい発見
昨日美容室で聞いたのですが
抜いてしまおうかなんて言うと
言われた方は頑張って咲こうと思うのだそうです
今日は雨
中山峠は雪
寒いです
少し前にNHKbsで放送されていたドラマの原作
なんとドラマと小説では結末が違うと知り
それなら読まなくてはと図書館に予約
どちらがいいのか微妙ですが
結末は本当に違ってました
なんだか納得できました
ドラマで流れをわかっているので
一気に読み終えました
今日は美容室の予約日
先日行ったひだまり公園のカタクリが時計台の庭にあるというので
いつもは通り過ぎるのですが帰りによってみました
本当にカタクリとエゾエンゴサクが数株咲いていました
画像撮るの忘れた!
札幌の桜も開花
梅も開花
Sさんに渡すものがあったので
デパートで待ち合わせる予定でしたが
そろそろ円山公園もいいかなと
行先を変更
神宮の梅も撮ったのですが
うまく映ってませんでした
今日は小さなカメラとスマホでの撮影
少し寒かったので
お花見の後は神宮にお参りして
喫茶店でおしゃべり
体調を崩していたsさんも少し元気になったようです
nonさんのブログで知ってさっそく行ってみました
市内でカタクリの群生はここひだまり公園と真駒内公園だけだそうです
群生を撮るのは難しい
かたくりとえぞえんごさく
カタクリのアップ
白いエゾエンゴサク見つけた!
8年がかりで咲くオオウバユリも枯れてしまいます
手稲ひだまり公園
いいところでした
教えてくださったnonさんありがとうございます