my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

かぼちゃの羊羹

2015-09-30 11:40:13 | 食・レシピ

昨日出掛けている間に

Kさんがカボチャをとどけてくれました

夕食にバターを入れて煮ていたただきました

今日は圧力鍋で煮てから

寒天液と混ぜて羊羹!

表面がガタガタ

大丈夫です

固まったらひっくり返します

いつも美味しく作っているHさんに

きちんと作り方を聞いておけば良かった

寒天いれすぎかも

まぁ食べられるでしよう

カボチャにはβカロチンが豊富

免疫力が高まります

今日はこれから回復傾向らしいですが

毎日不安定な天候です

あちこちで初冠雪

手稲山に降るのももうすぐ

 

 


2015-09-28 21:37:25 | 町の様子

昨日に続き

今日も朝から不安定なお天気

出掛けようと外に出たら雷

雷が嫌いなので出直しなんてことを

繰り返していました

午後になって少しは落ち着いたようなので

出掛けた帰りに久しぶりに虹

なんか良いことありそう

道の向こうにうっすらと・・・見えますか?

今夜はスーパームーン

しっかり見ることができました

スーパームーン

今年は今夜だけだそうで

何度も眺めました

大きくは写せないので

昨日のお月さまとかわりはないけれど

 


2015-09-27 17:22:38 | 町の様子

今日は雨が降ることは分かっていました

いつも使っているお味噌がそろそろなくなりそうなので

東区のスーパーに出掛けました

なんと我が家方面に大雨の情報

あっという間に来ました、来ました

夫が運転を一時ストップするほどです

薄暗いけれどお昼頃です

その後竜巻注意報がでましたが

竜巻が来るときはこんな感じなのかと思うほど

短時間で晴れて良かった

 今日は十五夜です

晴れてお月様が昇り始めたところ

明日はスーパームーンだそうです

真上に上がったお月様

よいお月見です

もちろんススキも採ってきました


「手づくり手帖」

2015-09-26 12:41:10 | 本と雑誌

手づくり手帖という本を知りました

どんな内容か知りたかったのですが

ビニールの袋に入っています

ちょっと考えて買って来ました

付録に黒羽志寿子さんのカードケースがついています

布とボタンともちろん作り方も

得した気分です

お薬手帳や通帳が入る大きさのようです

本の内容も手芸に限らず

読みごたえがありました


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました