お節句 2006-04-06 00:07:24 | キルト・手芸 ちょっと早いけれど 貝にのせた金太郎を出しました 以前Aさんに連れて行っていただいた浪漫屋さんで見かけたものを いつものように自己流で 我が家に男の子はいないので 端午の節句も小さな飾りが丁度いい 今日は小学校の入学式 せっかくの日に雪が降って新1年生もかわいそう « お友達と・・ | トップ | 小さな帽子 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 自己流で見ただけで作れちゃうなんて尊敬しちゃい... (sweet) 2006-04-06 15:12:05 自己流で見ただけで作れちゃうなんて尊敬しちゃいます。我家は男の子ばかりですが、五月人形は実家に置いてきてしまいました。端午の節句のお祝いは柏餅を食べるだけになりそうです。 返信する sweetさん (hiro) 2006-04-06 15:40:19 sweetさんうちは女の子ひとりでしたが雛人形は古いものだけそれすら最近はお内裏様だけ飾っていますのでおなじようなもの住宅事情か五月人形も小ぶりのものが多いですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我家は男の子ばかりですが、
五月人形は実家に置いてきてしまいました。
端午の節句のお祝いは柏餅を食べるだけになりそうです。
うちは女の子ひとりでしたが
雛人形は古いものだけ
それすら最近はお内裏様だけ飾っていますのでおなじようなもの
住宅事情か五月人形も小ぶりのものが多いですね