先日は撮影しそこなったサンチュの花です
今日また開きました
お天気が悪いと駄目なようですし
咲いたお花もすぐしぼんでしまいます
花の大きさをはかろうと思っているうちに閉じてしまっています
大きさは確か1円玉ほどでした
次々咲きそうですので次回に確かめてみます
食べた後でお花が楽しめるのっていいなあって思いました
http://blog.with2.net/link.php?996997
ブログランキングです
クリックしていただけると嬉しいです
先日は撮影しそこなったサンチュの花です
今日また開きました
お天気が悪いと駄目なようですし
咲いたお花もすぐしぼんでしまいます
花の大きさをはかろうと思っているうちに閉じてしまっています
大きさは確か1円玉ほどでした
次々咲きそうですので次回に確かめてみます
食べた後でお花が楽しめるのっていいなあって思いました
http://blog.with2.net/link.php?996997
ブログランキングです
クリックしていただけると嬉しいです
2月に予約してあった本がようやく借りられました
お天気が心配な時は折りたたみ傘を持ち歩くので
ビニール傘を買ったことはないのですが
なぜか家の中には何本もあって最近も処分をしました
傘に限らず「そうだよね」と思うことが書かれていて
反省することもあって読んでよかったなあと思います
このところ毎日のように雨降りです
水不足のところもあるというのにJRなどに影響が出るほどの雨です
冬の雪のおかげで水不足っていうことはないのですから
こんなに降らなくても・・・・とは思います
http://blog.with2.net/link.php?996997
ブログランキングです
クリックしていただけると嬉しいです
実はサラダなどに使っていたサンチュです
まだつぼみですがどんな花が咲くか楽しみに待っているところ
庭の草も生え放題
暑くて草取りもままなりません
少しは涼しくなったかなとちょっと狭い庭にでてみましたが
まだまだ暑くて続けられません
http://blog.with2.net/link.php?996997
ブログランキングです
クリックしていただけると嬉しいです
先日おみやげにいただいた「くるみ最中」
すっかり気に入って近くに行ったときに
自分用にちょっとだけ買ってきたりしています
昨日は夫が東のほうに所用で出かけました
そうだと思いだし夫にメール
帰りに買ってきてもらいました
最中とはいっても餡ではなくくるみがびっしり詰まっています
北二十四条にある「もちの一力」で売っています
http://blog.with2.net/link.php?996997
ブログランキングです
クリックしていただけると嬉しいです
今日は午後から近代美術館へ
東山魁夷展がそろそろ終了なので久しぶりの絵画鑑賞
来館者は平日なのにとても多かったのですが
心洗われるような絵に満足のひと時
久しぶりに外にある本郷新の彫刻もゆっくりと見てきました
そういえば芸術の森の野外美術館はクマ出没のために観覧中止だそうです
夜になって楽天ー日ハム戦
余裕で勝利かと思ったら大負け
首位は遠い・・・・・
http://blog.with2.net/link.php?996997
ブログランキングです
クリックしていただけると嬉しいです