平成最後の満月
ピンクムーンだそうです
そして…なんの関係もないけれど
つくしを煮て
つくしご飯を作りました
先日見たbsのこころ旅を見て
つくしをつみ
年に一度だからと…
平成最後の満月
ピンクムーンだそうです
そして…なんの関係もないけれど
つくしを煮て
つくしご飯を作りました
先日見たbsのこころ旅を見て
つくしをつみ
年に一度だからと…
数年ぶりに水芭蕉を見に行きました石狩のマクンべツ湿原
およそ40へクタールの広さ川に向かう木道もあり
空高く鳥もなき
気持ち良い場所です
この頃は星置緑地に行くことが多かったので
本当に久しぶり
水芭蕉のあとは生花百人展
今年はロシアの方の生け花もありました
一日お花三昧でした
佐治晴夫さんの新刊です
深夜便でこの本のことを知りました
金子みすずの詩、佐治さんの文、挿絵は刺繍。
どこをひらいても
優しい気持ちになります
絵本のようにも思える本です
夏が来た!と思うような暑さでした
道内で夏日になったところもあります
今年初めて蝶が飛んでいるのを見ました
昨日は暖かで春らしくなりました
今日は不安定な天候でしたので
昨日のうちに庭の片付けをしてよかった
画像はクレマチスピクシー
庭に植え付けたかったのですが
場所がないので
鉢植え
うまく育つでしょうか...
前から気になっていました
骨盤を立てる?
どうやって?
どうなのかな?
色々考えて
まずは試しに‥
食卓の椅子で
キルティングの時に
効果はあるのかな
購入したのは仙律という製品です