あんなもの、こんなもの 2022-09-17 22:14:03 | 暮らし カテゴリは雑というのがあるといいのに という程度の話題です きゅうりもこれが最後かな? 台風が心配だから 速く食べたほうがいいかな? これ以上大きくならない? お隣のアサガオ きれいな水色 生協の協同購入でやっと届いた ピンクのカサブランカ 今日植えました
イクラの醤油漬け 2022-09-15 20:53:37 | 食・レシピ 朝は気温が下がったとは言うけれど まだ暑い! それでも季節だから 生筋子が店頭にならび始めました 高いからこぶりなものをと選んでいたら 隣りにいた人が「まだ小粒だからもっと後にする」と言ってました 私は小粒な方が好き 買ってきてさっそく醤油漬け ほぐすと本当に少しです そして今日見かけた空の雲
切れ味 2022-09-14 22:45:50 | キルト・手芸 先日錆びていた裁ち鋏を研いでもらいました 見違えるようになり 刃も研いでもらい(無理かもと言われていました) 切れ味も上々 ハサミは他にもあるけれど 夫の母親が使っていたものらしいので 時々使うようにします こういうハサミは手入れ次第で長持ちしますね 終わり間近のゴーヤ、ミニトマト、えごまの穂をてんぷらにしました 一気に寒くなりましたが 思い出の夏の一皿 画像残せば良かった
貴重なミョウガ 2022-09-13 22:33:03 | 食・レシピ 何年か前に植えたミョウガ さっぱり出てきません 何が悪いのか…諦めていましたが よーく見ると 白い花が咲きそうな気配 花が咲くともう美味しくないので あわてて採ってきて お味噌汁に たった3個…貴重なミョウガです 9月なのに蒸し暑い ところが明日は7度も気温が低くなるといいます 身体がついていけません
新旧交代 2022-09-12 23:00:21 | 暮らし 今年は色々なものを買い替えた年ですが 多分これが最後でしょう FF式石油ストープです 13年働いた↓ あたらしいのは少しeco↓ そして少しスリム 窓を閉めて試運転 暑い!