伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

五輪堂さん

2014-01-31 22:35:05 | 歴史


昔の話…。

古代山陽道と言われる道が、意外と身近にあります。
旧道沿いから伴小に向けて曲がります。曲がってすぐ右に小さな道があるのを知ってますか?その先はセブンの前に出てくる車の通れない小道です。通学で使っている選手もいるんじゃないかな?

実はあれが古代山陽道と言われる道です。

途中に「五輪堂さん」と呼ばれる石碑があります(画像参照)。五輪塔に囲まれた小さな石碑。
詳しい事は分かりませんが、武田家の供養の為?とか諸説あるみたいです。

安川沿いに進んできて、途中セブンの前で横断歩道を渡り山手に入ります。坂道の途中から下を見ると、ちょうど川がこちらにぶつかる様に曲がっているのが分かります。当時は近くまで川があったんでしょう。
さらにその先は伴小の敷地を通り、三城田方面に抜けていたと思います。

伴は広島市内でも古くからある地名の1つです。
伴部駅、土茂などと文献に残っています。重要なポイントだったんでしょう。

都から九州までの道の1つなんですよね。
もしかしたら伴小の近くを大宰府に流された菅原道真とか、弘法大師も通ったかもしれませんね。
ロマンです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の歴史(緑井小)

2013-12-13 22:08:35 | 歴史


昔から歴史が好きで、今も色々と地域の歴史や史跡を調べて回っています。
特に父が亡くなってからは興味も強くなり、自分の先祖の暮らした土地、地域の郷土史に目覚めています。

上にある画像は旧緑井小です。
母が緑井小の先生だった事もあり、古いアルバムに貼ってあるのを実家で激写。
「イリドミ」と校庭に人文字が書いてあるのが分かりますか?
今現在の緑井小の場所ではなく、旧道を南から緑井天満屋を右手に見ながら進み、少し行くと左斜めに土手道があると思います。今は住宅地になっていますが、その土手道沿いですね。

次回は伴小周辺の事を書きますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする