伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

沼田地区交流戦&ガールズ大会

2022-09-25 22:31:27 | 日記


今日はU12対象で沼田地区交流会が行われました。
COCORO、大塚、伴東、伴の4チームでサッカーを楽しみました♪
運営のCOCOROさんお世話になりました。

引率はT村コーチ。

  

午前中は総当たり戦。

2-1大塚
得点者:ムネタカ、トーマ

0-2COCORO
得点者:なし

0-0伴東
得点者:なし

  

午後からは各チーム別れてチームを組んでの対戦。
上手くコミュニケーションが取れたかな??

 

 

<T村コーチよりレポ>
お疲れさまです。沼田地区交流会の報告です。
今朝は肌寒い中での集合でしたが、日中は暑かったですね。
今日は午前中に4チームの交流戦、午後からは4チームミックス+大人が関わらない交流戦と相成りました。
企画、運営頂きましたCOCOROの皆様、各チームの皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m
最初のチーム分けを観ていると、少し硬くなっているように見えましたが、ゲームが始まるとそこは選手達、徐々にコミュニケーションが生まれ、ボールひとつでつながるサッカーの魅力を存分に魅せて頂きました。終了後の選手達の顔をみれば、楽しかった以上のものを経験させて頂いたように感じます。本当にいい経験を積ませて頂きました。m(_ _)m
さて、指導者として三日間を振り返ると、選手、保護者の皆さんと喜怒哀楽を共にしたとても濃い時間でありました。このような立場で皆さんに関わらせて頂けてる事、いろんな事を経験し学ばせて頂いた事全てに感謝、お礼申し上げます。m(_ _)m
いつもご協力頂いてます保護者の皆様、必死にプレーで応えてくれる選手達、任せて頂いてる監督をはじめスタッフの皆さんに支えられこの場に立たせてもらっているのだと感じた三日間でした。まだまだ一生懸命に働きたいと思います。m(_ _)m
<以上>



サッカーはオープンマインドを大事にします。
まぁそう言う私も苦手な分野ですけどねw
特にトレセンなんかだとよく聞く話ですね。自分から積極的に声掛けして仲間を作る。素直に受け入れる気持ち、自分で考える工夫、ひとことでは言えないけれど大事な事です。
今回のようにチームメイトと分かれてメンバーを組んだ時、積極的に仲間作りができたかな?これは普段からやっておかないとなかなかできない事ですね。いい経験となった事と思います。コーキなんかは得意だと思うわ。

運営のCOCOROさん沼田地区の選手たちの為にありがとうございました。
中学ではチームメイトになるかもしれないし、伴東の選手とは同じ中学になるわけで、これからが楽しみですね。
応援やお手伝いの保護者のみなさんもありがとうございました。
T村コーチ、連日の引率お疲れさまでした。感謝感謝です。
結果はトーマ母、画像はコーキ母でした♪

・・・・・・・・・・・

キャプテンのミユはガールズ大会に参加。
三次で行われました。



結果は見事に準優勝。
次のステージ中国大会(山口県)に進むようです。

こちらもいい経験となっています。
大会運営者、引率者、女子大会の為に動いている人には感謝ですよ。
少し前なら女子の大会も無かったですからね。ウチの会社の部下も自チームの選手が居ないのに西支部から手伝いに行ったようです。

安佐南区技術部女子スタッフのみなさんありがとうございました♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.9.24U11リーグ

2022-09-24 22:27:49 | 日記


今日はU11リーグ。沼田運動公園で行われました。
運営の安佐南区各チームのみなさんお世話になりました。
人数が少ないため、連日になった選手も多いですが、もうひと踏ん張りです。

引率はT村コーチ。

 

結果は…。

1試合目
0ー4長束
得点者:なし

2試合目
0-4原
得点者:なし

トレマッチ
0-5山本
得点者:なし

 

<T村コーチよりレポ>
お疲れさまです。U11リーグの報告です。昨日からまた暑い日々が戻ってきました。保護者の皆さんも連日ありがとうございます。m(_ _)m
今日のゲームは一人一人に課題の持ち方、トレーニングと試合の互換性を理解してもらえるように声かけをしてみました。上のカテゴリーに帯同して、出番の少ない選手にチャンスを多めにと思いピッチに送り出しましたが…試合に出たいは口だけなのかな?ピッチの外から何を学んでたのかな?準備は?
もう少し面白いものがみれるかなと期待してましたが…
チャンスはいつでも自分の目の前に沢山あります。気付いてないだけで自分にチャンスはまわってこないと勘違いしている人が多いです。そのチャンスを掴める人は何かに気付き必ず行動に移してます。自分の行動を変えるきっかけを作る事からはじめて見てください。
早朝より会場準備、運営頂きました安佐南区各チームの皆様、ありがとうございました。自分を育ててくれた安佐南区という大きく、偉大なチームに少しでも恩返しできればと思います。サボってたら使って下さい(笑)m(_ _)m
<以上>

明日も続く3連チャン中日での試合。
今日はU11と言う事で、5年以下がリーダーシップをとる機会です。
レポにあるように低学年の出場機会も多かったようですね。
緊張ですかね??練習や遊びでは声も出てのびのびとできてる選手も、試合では何もできず。よくあるパターンです。
色々と試合を経験する中で積み重ねていくものもあるので、今後に期待するけれど、コツコツと練習して自信を付ける必要もありますね。
練習を見ていて「リアル」に拘っているのがムネタカかな…。いつも動きながら声出しながら練習してます。
逆に、立ったままでパスもコロコロ…トラップが雑な選手は練習中にできていても試合でできなことが多いです。
自分に厳しく、いい緊張感を持って練習して欲しいです。

保護者のみなさん応援やお手伝いありがとうございました。
結果はムネタカ母、画像はユーゴ母でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.9.23全日本少年サッカー大会広島支部予選U12

2022-09-23 22:46:28 | 日記


6年生最後の公式大会。
全日本少年サッカー大会広島支部予選トーナメントが行われました。

U11時に安佐南区で順位決めを行い、翌年U12時に広島支部内でのグループ分け。そして各グループでのリーグ戦。
そのリーグ戦の途中で、このトーナメントは行われます。
ここで各ブロックの支部代表を勝ち取れば、県大会へ。その県大会で優勝すれば全国大会へと繋がるわけです。

会場は東部浄化センター。
引率はT村コーチでした。

  

では結果を…。

1回戦
1-1青崎
得点者:ルシア
PK2-3負け



<T村コーチよりレポ>
お疲れさまです。全日選手権の報告です。
まず結果からですが、残念ながら初戦敗退となりました。
前半から相手のボール回しに中々自分達の時間を作らせてもらえませんでした。相手のスーパーなミドルシュートを叩き込まれ劣勢のまま前半を終えました。ピンチな場面もありましたが粘り強いDFでしのいでいたので後半も続けるように、チャンスを生み出す為にリスクを承知で前に出ていこうと伝えて後半のピッチに送り出しました。
決定的なピンチをコーキが救い、徐々にセカンドボールが拾え出し、相手陣地でプレーする時間が増えてきた後半10分すぎにルシのミドルシュート?クリア?的なボールが大きなアーチを描きゴールに吸いまれるように入っていきました。どんなミスキックであれ、ゴールを目指す姿勢が結果に繋がりました。
その後も粘りに粘ってドロー、PKになります。キッカーは6年4人に託し見守りました。
2人目までミスなしで、決まれば勝利の3人目イツキ、惜しくもポストに嫌われサドンデス!4人目コウキが相手キーパーに止められタイムアップ。両チーム共ナイスゲームでした。
  
試合後、選手達のやりきった笑顔で引き上げていく姿に成長を感じ、下を向く事なく次に向かおうとする姿勢には指導者として感謝しかありません。残された時間も少なくなってきましたが少しでもいい選手、人材として次のステージに送り出せるように精進したいと思います。
早朝より会場準備、運営頂きました各チームの皆様、対戦頂いた青崎のチームの皆様ありがとうございました。m(_ _)m
最後に保護者の皆様、ありがとうございました。6年生にとって、ここでひとつの区切りになります。中学生活の進路、出来るだけしっかりとバックアップできればと考えてます。選手としっかりと話をして頂いて、分からない事や悩み事がありましたらご相談下さい。m(_ _)m
<以上>



ん~残念でした。
PK負けは仕方ないですね。
レポからも頑張った様子が伝わってきます。
キャプテンのミユが怪我で不参加と言う事で、少ない6年生で何とか次に繋がるように頑張ったと思います。
5年生4年生3年生にもその頑張りが伝わったかな。

 

 

   

U12公式戦の「大会」は終わりましたが、後期リーグが続きます。
チームでも卒団までの短い時間に、5年生以下に色々と伝えて欲しいです。
これからのサッカー人生で見れば、まだまだ先は続きます。可能性なんて無限大です♪

保護者のみなさん応援やお手伝いありがとうございました。
結果はトーマ母、画像はコーキ母、アユム母でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日リーグU12後期初日&日曜練習&

2022-09-18 23:01:20 | 日記


全日リーグU12後期初日。
台風の影響もあり、試合時間等変更での開催。
各チーム指導者のみなさんお疲れさまでした。
会場はみなと公園。

引率はT村コーチ。

 

では結果を…。


0-1宇品東
得点者:なし


0-1五日市観音
得点者:なし

<T村コーチよりレポ>
お疲れさまです。U12リーグの報告です。台風接近でスケジュールが大きく変更になったり、キャプテンが怪我で不在等々、いろんな事がありましたが、無事ゲームを行う事ができました。改めてDリーグの各チームの皆様、後期もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ゲームの方ですが、両試合共にほんの些細なミスから失点をしてしまいました。トレーニングで意識してきたチャレンジとカバーの関係、取りにいくと奪いに行くの違い、両方共に数名がチャレンジし、表現してくれた事は指導者としてうれしく思います。ただ、サッカーは団体競技であり、全員でやらなければ有利な状況を生み出す事にはなりません。失点のシーンも個人スキルに目がいきがちですが、相手にプレーさせてしまっている点を考えれば全員の失点、チームの失点となります。先日の大会から伝えてる事ですが自分達で変化を求めていかなければ何も変わりません。ゲームの中で修正する力、つまりは学ぶ力こそが今のチームに必要であり、その為のコミュニケーション能力、考えや想いを言葉にする力、助け合う・支え合う協調性等をサッカーを通じて身につけていかなければなりません。大人になって世に出た時に大切な事ばかりですね!しっかりと身につけて6年生は次に進んで欲しいと思います。
対戦、会場運営頂いた各チームの皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
<以上>

 

 

U11リーグとは違い、同じ力のチームが集まっているU12リーグのDグループ。
内容も接戦が多いですね。
レポからするともう少しだったのかな…。
個人の力ですべて勝つのは難しいですね。選手個々の力が足りないなら連携など人数かけて対戦したいです。
プレー以外にもできる事もあります。周りからの声かけや指示などは足元の技術が無くてもできますね。
キャプテンが不在で雰囲気作りは難しかったかな??6年生は「いい試合だった!やり切った!」とチームで言えることが大事です。

 

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
結果はトーマ母、画像はルシア母、イツキ母でした。

・・・・・・・・・



日曜練習。
思っていたほど雨も降らずに練習できました。

指導者はU野、W辺補助。

低学年はラダーから。基礎練習は大事ですね。
何となくやってる選手が多く見えたので、ポイントを小出しにして伝えました。
その後のパス練習もシュート練習も、みんなよく頑張ってましたね。ここでもポイントを何度か伝えました。
身体の向きなどは習慣化して欲しいです。どうしても利き足でプレーしてしまうので、逆足でチャレンジして欲しいですね。
ちゃんと覚えててくれるかな…。
最後は保護者も含めてミニゲーム。
初参戦の母も頑張ってました。娘のプレーを見る目が変わるかもw

低学年では遊びの部分が多くなります。その中でサッカーの要素を入れつつの練習。
集中力も続かないですからね。身体の使い方を覚えて、中高学年で戦術へと移っていきます。
まずはサッカーを好きになってもらう事、自由な発想を大事にする事、仲間へのリスペクトもだんだんと覚えます。
低学年はスポンジです。少し分かりやすく教えるとすぐにできるようになります。吸収力が違いますね。

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・



今日もまた保護者のリクエストでパスタ。
私は洋食屋で出るようなナポリタンが好きです♪
粉チーズもたっぷり♪
少し具材は多めですw

さて、伴小運動会前と言う事で、運動会当日までグランドが使えません。
今日の練習が最後となりました。
休みの間も試合等があるけれど、それ以外の時間も自主練習しておいてほしいです。
何もせずに上手になる選手は居ませんね。練習開始時に「あら?上手くなってるじゃん!」と思わせてほしいな。
壁相手に左右の足で何百回何千回も蹴る。「ボールを触る回数=上手になる」と思います。
チームメイトは仲間でありライバルです。自分に自信が持てるように頑張りましょう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.9.17土曜練習&台風

2022-09-17 19:33:05 | 日記


土曜練習。
曇りか雨かと思っていましたが、晴れました(-_-;)
急な日差しは植物に悪いので嫌いです。帰って日除けしました。

指導者はT村、U野。
OBにエイト。

高学年は公式戦がどんどん増えますね。
全日トーナメントにリーグ戦。スポーツの秋って感じです。
キャプテンのミユが足を負傷して参加が難しくなっています。
25日の女子大会は参加できそうですが、全日は無理です。
U12はリーグ戦こそ続きますが、公式戦の大会は最後になります。6年間の集大成です。
小さい頃から一緒だった従兄弟のコーキが、ミユの為にビッグセービングしてくれる事でしょう。



低学年は楽しんで遊びました。
ところどころにサッカーの要素を入れながら楽しみました。
「◯✖まるぺけ」って最近の子はしないんでしょうね。
1年生には難しく、文句言う3年生も判断がいまいちでしたw
家で家族と紙に書いてやってみてね。

・・・・・

さて台風です。

まず明日18日のU12リーグは開始時間が早くなり、試合時間が短くなっています。集合時間等の調整を。
色々と管理されている袋町のT窪さん、ありがとうございます。
そして、19日の全日トーナメント初日ですが、延期となりました。23日に順延です。
決定から手配等、T中先生お世話になります。
急な変更ですが、保護者のみなさんよろしくです。

色々な大人が動いて、子供たちがベストな状態でサッカーできるように調整しています。
もちろん日時が変更になって棄権するチームや、フレンドリー参加とするチームなど、状況も変化します。
運動会のシーズンですもんね。学校単位で活動しているので、学校行事との絡みは難しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.9.11伴東フェスティバル

2022-09-11 22:39:51 | 日記
 

今日は伴東さん主催の伴東フェスティバル。
U12での参加となりました。
主催の伴東さん、毎年お世話になります。
大会を継続するって凄い事です。1度2度ならできるだろうけど、何年も続ける事が凄いです。
OB選手やOB保護者までヘルプで入るのも素晴らしいです。
今回はファルトラーダの選手も手伝いで入ったそうで、近隣も含めて盛り上げていきたいですね。

引率はT村コーチ。
連日お疲れさまです。

  

では結果を…。

予選リーグ
0-1COCORO
得点者:なし

0-4中筋
得点者:なし

3位リーグ
3-0大塚
得点者:ルシア、ハヤト2

0-3レヴァリーズ
得点者:なし

  

<T村コーチよりレポ>
お疲れさまです。伴東フェスティバルの報告です。まずは主催頂きました伴東の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
僕も小学生の時に参加した大会で、今日まで続いてきた事、指導者として再び参加出きた事に感謝申し上げます。
ゲームの方は昨日からの課題についてどう向き合うか!でしたが、あまり昨日の事を持ってきた選手は見えませんでした。取り組みかたで差が出ますし、自分達より上手なチームに追い付く為に課題を示しています。自身の伝え方も悪いんでしょうが、ピッチに立つ選手1人1人が変化を求めていかなければ何も変わらないし変えられません。現在のメンバーでできる最高のサッカーを応援してくれている全ての人達に届けたい!僕自身、身の引き締まる大会でした。全日トナメまで一週間、しっかりと準備して挑みましょう!
観戦頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
<以上>



雨上がりの蒸し暑い中をお疲れさまでした。
なかなか全力で活動できない中、スポーツの秋と言う事で大会等も増えてきます。
リーグ戦や大会参加で勝つという結果も大事ですが、それは日々の練習の成果が出せれば、結果はおのずと付いてくるものです。
試合に入る前に「今日、これだけは絶対にする!」と目標を持って参加してますか?
難しい事じゃなくてもいいです。試合中に何度も思い出してチャレンジして欲しいですね。
練習も試合も次に繋がる事が大事です。

保護者のみなさんも連日の応援やお手伝いをありがとうございました。
結果はトーマ母、画像はコーキ母でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.9.10トレマッチデー

2022-09-10 22:48:28 | 日記


今日は午前U10、午後U12のトレマッチでした。
レヴァリーズさん、大町さんありがとうございます。

指導者はT村、F岡。

ではU10 結果から

0-0レヴァリーズ
得点者:なし
2-0レヴァリーズ
得点者:ユウゴ、ユウト
0-3レヴァ
得点者:なし
0-4レヴァ
得点者:なし

 

<T村コーチよりU10レポ>
お疲れさまです。トレマの報告です。まずはU10からですが、フルピッチのゲームを4年~1年生まで全ての選手でプレーしてみました。サッカーの大きな目的として相手のゴールを目指す事、自分達のゴールを守る事!ピッチの中での目的を意識してもらいました。選手同士で助け合う事ができただろうか?うまくボール、相手に対してプレーできただろうか?ヒントは日頃のトレーニングにありますがいかせましたか?ゲームとトレーニングの関係を考えてみましょう!意識するだけで内容や取り組みかたに必ず変化があるはずです。気付けた選手から上手になると思いますよ!
<以上>

 

1年生も参加したようで、いい経験になったと思います。

・・・・・


続いてU12

0-1レヴァリーズ
得点者:なし
0-0大町
得点者:なし
0-3レヴァリーズ
得点者:なし
1-0大町
得点者:トーマ

 

<T村コーチよりU12レポ>
続いてU12ですが、全体的に動きが重たかったように感じます。療養明けの選手もいるので仕方無い部分はありましたが、カバーだったりチームで戦う、支え合うの部分を意識してほしいなと思います。声を掛け合うだけでも前向きになれますし、気分が上がらないと楽しくもありません。いい緊張感を持って明日は臨みたいですね。今日の反省を明日に繋げてしっかりと戦いにいきましょう!
対戦頂いた各チームの皆様ありがとうございました。m(_ _)m
<以上>

 

T村コーチの言われるように重かったかな?
少し元気がないのは気になりました。
コロナでの自粛明け、色々とあると思いますが、サッカーできる事に感謝です。
できる時に思い切って頑張りましょう♪

保護者のみなさん応援やお手伝いをありがとうございました。
朝から急な雨で大変でしたね。
私も少しだけですが顔を出せてよかったです。
結果はユーゴ母、画像はムネタカ母、ユウト母でした。

ちなみに今日はキーマカレーを作りましたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.9.8木曜練習

2022-09-08 23:37:23 | 日記


木曜練習。
さっさと帰れたのでひさびさに平日のグランドへ。

指導者はT村コーチ。

到着して少しした頃、O智教頭参上。
O智先生は緑井の指導者でした。もうずいぶん前の話ですね。
今は伴の教頭先生。教頭先生って本当に忙しいんです。
私は中学校でPTA会長をしてたんだけど、「教頭先生は何から何まで忙しい」本当にそう思いました。
対外的な事は校長先生。それ以外学校関係のあらゆる場面で教頭先生の出番ですもん。
特にここ最近はコロナ禍で休む教員も多くて、授業を受け持ったりもしてるようです。
通常の教員仕事と教頭仕事も・・・大変です。

話はそれましたが・・・

地域で活動してる伴サッカークラブ。
地域とも学校とも連携して、色々と子供たちのために考えています。


今週末、土曜日は午前からレヴァリーズさんとトレマッチ。午後は大町さんも参加してのトレマッチです。
日曜日は伴東さん主催の伴東フェスティバル。
こちらは少し顔出せるかな・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.9.4日曜練習&

2022-09-04 22:37:33 | 日記


日曜練習。
ひさびさの青空♪
でもちょっと暑すぎかも?
台風の進路も気になるところですね。
月曜の夜から火曜に影響出るかな…。

指導者はU野。
OBでエイト。

最初は全学年で身体を動かすメニューから。
簡単なボール遊びなどしながら、お互いに相手を思う気持ちを持って欲しいですね。
サッカーにも繋がってます。自己満足なプレーなのか、味方を思ってのプレーなのか。
話し合う事も必要だと思ってるので、どうすれば上手くできるのか、意見も交換しながら答えを見つけてもらいました。

次のシュート練習では得点について考えてもらいました。
やみくもに振り回しても、狙ってコロコロ蹴ってもゴールはゴール。
押さえの利いた「いいシュート」が何本か見れました。

その後の3対2では、昨日の練習でやったカバーリングと積極的な守備をポイントに。
攻撃では相手の嫌がる動きを説明しました。

最後はミニゲーム。
ちょっと人数多めでしたが、大人も混ざってのミニゲームでした。
高学年はもう少し全体のバランスを見て、低学年に指示が欲しいな。
保護者のみなさんもお疲れさまでした。
また参加をお待ちしています♪

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

サッカーのこと以外も少し。
休日もサッカーだけしてるわけじゃないですからね。
私を知ってもらう意味でも少しだけw



最近は嫁さんが仕事を始め、土日に出勤が多いので食事を作る事が増えました。
今日はどうしようかな~と考え中だったので、練習終わりに保護者に聞きました。チンジャオロースとの答えw
ピーマンが少なかったのと、かさ増しでソーセージを追加しました。
あとは北海道から送ってくれたトウモロコシを焼きました♪

 

家の掃除も終えて夕食も作り、洗濯物も入れた夕方。
ベランダで多肉たちと過ごす時間が好きです。
水やりしたり、植え替えたり、枯れ葉取りに、多肉パトロールが忙しい。
明日からまた仕事か~とブツブツ言いながら癒されてます。
台風はどうですかね?鉢の大移動もあるかな…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.9.3U11リーグ&土曜練習

2022-09-03 22:05:20 | 日記


今日は伴会場でU11リーグ戦。
指導者はKどう、T島、F岡、U野。
対戦の各チームお世話になりました。

 

では結果を…。

0-2大塚
得点者:なし

0-4大町
得点者:なし

 

<Kどうコーチよりレポ>
T村コーチが不在の中、選手達は頑張っていました。
普段とは違うポジション、フォーメーションで試合に望み、選手達も難しかったと思います。
今日は午前練習からU11を見させて頂き、ディフェンス(守り)の部分を意識的に行いました。
1対1の守りの時に簡単に足を出して抜かれる選手、相手に抜かれたらプレーを辞めてしまう選手、またマークの付き方が分かっていない選手が見受けられましたので、ディフェンス時の距離やバックステップ等アドバイスをしました。
午後からの試合では、午前中に練習した守りの部分を意識し、試合に望みました。
みんな意識して出来ていたと思います。ただ、試合中に何度か修正しましたが、マークの付き方やゴール前でのボールへの寄せ等、修正点も多々あります。
日々の練習の中で、ただ練習をするのではなく、常に試合を意識して練習に取り組んでいきましょう。
会場準備、お手伝いをして下さった保護者の方々、ありがとうございました。
<以上>



今日もじっくりと見せてもらいました。
初戦は私の思うフォーメーションとメンバーで。2本目はKどうコーチに任せました。
5年生主体のリーグ戦で、3年生が多く参加するチーム事情。今回はコロナも追い打ちで人数も少なく、色々と厳しい内容でした。
そうですね~今日の午前練習でやったことができたかどうか。実は試合結果よりもそこが重要でしたね。
まだしっかりと蹴れない選手が多く、どうしても蹴れる距離が短いため団子サッカーになっています。団子サッカーが完全に悪いわけではなく、団子になってるのならボールは奪いたいですね。人数も多いはずなので。
あとはポジションの役割を理解かな。全体を見られる選手が少ないので、攻めてる時のポジション、守ってる時のポジションなど。
Kどうコーチの言われているように、日々の練習で色々と考えてチャレンジしてみてください。

保護者のみなさんには、会場準備や応援などお疲れさまでした。
5年生の大会で必死に頑張る3年生。まだまだではありますが、確実に成長中です。
結果はムネタカ母、画像はユーゴ母、アユム父からでした。

・・・・・・・・・・・

 

午前練習。
指導者はU野、T島、Kどう。

午後からの試合を考えて5年から3年までをKどうコーチ指導。
こちらでは、現役でDFしているKどうコーチから守備の練習。
相手との距離、守備の優先順位、色々と勉強になりました。
これらを何度も積み重ねて、自然と身に付くのが理想ですね。

6年生と1・2年生はT島コーチ指導。
こちらも色々と楽しい練習や基礎練習をしてました。
最初にゲームをして課題を見つけ、基礎練習で修正、最後に成果を見るためにミニゲームの流れ。
6年生もコロナ禍で少なかったですが、1・2年生の見本となったでしょうか??

天気も安定しませんね。
着換え等は各自持たせるように。急な雨でも準備が大事です。
明日は日曜練習。
指導者参加は私だけらしい…。参加できる保護者は一緒にしましょう♪
練習後も買い物に掃除に~家事が山盛りです。
夕食は何にしようかな~w

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする