今日は伴会場でU11リーグ戦。
指導者はKどう、T島、F岡、U野。
対戦の各チームお世話になりました。
では結果を…。
0-2大塚
得点者:なし
0-4大町
得点者:なし
<Kどうコーチよりレポ>
T村コーチが不在の中、選手達は頑張っていました。
普段とは違うポジション、フォーメーションで試合に望み、選手達も難しかったと思います。
今日は午前練習からU11を見させて頂き、ディフェンス(守り)の部分を意識的に行いました。
1対1の守りの時に簡単に足を出して抜かれる選手、相手に抜かれたらプレーを辞めてしまう選手、またマークの付き方が分かっていない選手が見受けられましたので、ディフェンス時の距離やバックステップ等アドバイスをしました。
午後からの試合では、午前中に練習した守りの部分を意識し、試合に望みました。
みんな意識して出来ていたと思います。ただ、試合中に何度か修正しましたが、マークの付き方やゴール前でのボールへの寄せ等、修正点も多々あります。
日々の練習の中で、ただ練習をするのではなく、常に試合を意識して練習に取り組んでいきましょう。
会場準備、お手伝いをして下さった保護者の方々、ありがとうございました。
<以上>
今日もじっくりと見せてもらいました。
初戦は私の思うフォーメーションとメンバーで。2本目はKどうコーチに任せました。
5年生主体のリーグ戦で、3年生が多く参加するチーム事情。今回はコロナも追い打ちで人数も少なく、色々と厳しい内容でした。
そうですね~今日の午前練習でやったことができたかどうか。実は試合結果よりもそこが重要でしたね。
まだしっかりと蹴れない選手が多く、どうしても蹴れる距離が短いため団子サッカーになっています。団子サッカーが完全に悪いわけではなく、団子になってるのならボールは奪いたいですね。人数も多いはずなので。
あとはポジションの役割を理解かな。全体を見られる選手が少ないので、攻めてる時のポジション、守ってる時のポジションなど。
Kどうコーチの言われているように、日々の練習で色々と考えてチャレンジしてみてください。
保護者のみなさんには、会場準備や応援などお疲れさまでした。
5年生の大会で必死に頑張る3年生。まだまだではありますが、確実に成長中です。
結果はムネタカ母、画像はユーゴ母、アユム父からでした。
・・・・・・・・・・・
午前練習。
指導者はU野、T島、Kどう。
午後からの試合を考えて5年から3年までをKどうコーチ指導。
こちらでは、現役でDFしているKどうコーチから守備の練習。
相手との距離、守備の優先順位、色々と勉強になりました。
これらを何度も積み重ねて、自然と身に付くのが理想ですね。
6年生と1・2年生はT島コーチ指導。
こちらも色々と楽しい練習や基礎練習をしてました。
最初にゲームをして課題を見つけ、基礎練習で修正、最後に成果を見るためにミニゲームの流れ。
6年生もコロナ禍で少なかったですが、1・2年生の見本となったでしょうか??
天気も安定しませんね。
着換え等は各自持たせるように。急な雨でも準備が大事です。
明日は日曜練習。
指導者参加は私だけらしい…。参加できる保護者は一緒にしましょう♪
練習後も買い物に掃除に~家事が山盛りです。
夕食は何にしようかな~w