今日はニューシティライオンズ杯2日目。
会場を広域公園に移し開催です。
引率はT嶋、F岡、U野。
私も、試合はT嶋コーチに任せながら、安佐南区の主催大会と言う事で運営手伝いで参加しました。
では結果を…。
決勝トーナメント
1回戦
2-1緑井
得点者:Kリク2
準決勝
1-2原
得点者:Fリク
3位決定戦
0-2山本
得点者:なし
敢闘賞の4位になりました。
今日はいい対戦相手との試合が続きましたね。
初戦は先制されながらも逆転勝ち。
諦めずにチャレンジできたのがよかったと思います。
しかしKリクは芝に足を取られる事が多かったね。何とか勝って次に進みました。
2戦目は開始の数秒、ロングシュートで失点。
ここから粘ってコーナーキックからFリクの背中シュートで押し込み同点。
前半はこのまま終わるつもりが、コーナーから決められ失点。
結局は勝ち切れずに試合終了。
3試合目は3位決定戦。
少し意気消沈してたけど、相手の元気見た?気持ちの切り替えは大事です。
途中タイガがPKかな?って場面もあったけど、それは仕方ないね♪それを上回るプレーをしていかないとね。
インフル上がりのワカハも頑張ってたけど…試合終了。
今日は初戦の前半だけは、GKアサヒを使い、その他はケイで試合。
アサヒ的にはもう少しできたんじゃないかなって思っただろうけど、そこが8人制と11人制のスペースの違いですね。中盤だと思うようにプレーできなかったんじゃないかな。
ショウノシンは受け方など、もう少し工夫が欲しいな。後ろから来るボールよりも、横に流れながらプレーしたほうがやりやすいと思います。
ショウはもう少しユウキのボールを受けて、アクセントを入れて欲しいですね。
シユウは今日も良く動いていたし、カバーリングもできてました。
アユミは無闇にボールをけらずに、チャレンジしてましたね。
その他の選手も良く頑張ってました。
アイカ、ユータ、リョウタがいたらどうだったのかな…もう少し左右から攻めれたかな…。
5年生は6年生と一緒にプレーする機会もあと少し。
今まで6年生は個々の技術が足りない部分を「連携」でカバーしてきました。体も大きくないしチビッ子だもんね。
5年生は来期に向けてどんなチームになるかな…。
いいサッカーしますね♪って他のチームにも言われるように、伴のサッカーを作っていきましょう♪
保護者のみなさん、応援やお手伝いをありがとうございました。
画像結果提供はタイト母、ユウキ母、シユウ母でした。ありがとう♪
・・・・・・・・
U10は安東さんからの誘いでトレマッチ。
運営等ありがとうございました。
引率はHらだコーチ。
<ユウ母より>
安東交流会U10】
安東・大芝・SC広島・伴
4チーム総当り戦
8人制 15-5-15
1試合目
2-0安東
得点者:ユウ2
2試合目
0-9大芝
得点者:なし
3試合目
6-0SC広島
得点者:シュナ3、ユウ3
4年生6名、3年生3名 計9名の参加でした。
雨の中の試合でした。
2試合目はボロ負けで1点も取れずどうなるのやらと思いましたが‥
最後の試合では気持ちを入れ直して、一人一人が頑張った結果、勝利‼︎笑顔で帰ることができました。
今日の優秀選手賞は、GKのタケヒサくんです。敢闘賞はシュナくんです。
チームとしては、4チーム中、2位でした。
1位:安東さん、3位:大芝さん、4位:SC広島さんでした。
雨の中の引率ありがとうございました。
写真提供は、リョウ母とシュナ母です。
<ユウ母より以上>
<Hらだコーチよりレポ>
U10は15日に本当に本当にやりたかった安東さんとのトレーニングマッチ。お呼びいただきありがとうございました。心から対戦したかった安東さん。
U10の子たちはロイヤルの市大会で完全に自信を失っていたので、いい守備からの、チーム方針でもある繋ぐサッカーを自信をもって出来るきっかけになればと、勝つことよりも、勝つために必要な考え方づくりとポジションニングを。
また、選手の底上げの為に3年生はフル出場で出来るだけの経験をしてもらう。
4年生は慣れないポジションの習得と、メインのポジションだけれども、出来ていないところの修正の為にプレーしてもらいました。満足はしていませんが、最後の試合の相手のゴールキックの時にはきっちりとしたポジショニングをまず出来るようになっていた事に収穫を感じました。でも、次に忘れてしまっていては意味がない。今日のことを忘れずに身にしていってほしいと心から思っています。
そうは言っても、得失点差の4チーム中2位は悪くないんじゃないかな。優秀選手証は積極的過ぎるGK。敢闘賞は右サイドハーフを自分のエリアにした3年生でした。頑張りました。U10に今後も期待をお願いいたします。
対戦して下さったチームの皆さまありがとうございました。
寒い中車出しをして下さった保護者の皆さま。ありがとうございました。
学年が上がるとともに、自分たちで勝てるように「考えてプレー出来る選手」になれるようにサポートして行きます。
<以上>
冷たい雨の中、お疲れさまでした。
応援やお手伝いの保護者のみなさんもありがとうございました。