日曜練習。
今日も終日暑かったですね…何度も水分補給をしてしまいました。
今日1日で日に焼けましたわ。
指導者はI田、U野、T嶋、K原。
OBはカイチ、シンタロウ、トシキが参加してくれました。
6年生はOBも一緒にトレーニング。坂道ダッシュもしてましたね。
暑い中、よく頑張りました♪
5年と4年一部は昼からのトレマッチに備え、セットプレーなどの確認。
競れない選手が多い中、相手を自由にさせない事、当たる事を中心に練習しました。
4年一部と3年生は朝からトレマッチで不在。
2・1年生は体の動かし方を中心に、暑い中みんな頑張ってましたね♪
・・・・・・・・・
U11とU10選抜は上グラで昼からのトレマッチ。
引率は朝の9時から引き続きT嶋、U野。
今回は「伴」が付く地域の連携の意味も込めて、伴東、COCORO(伴南)、伴と3チームでの交流戦を行いました。
せっかくの機会なので、最初はアイスブレイク。
みんなで手を繋ぎながら、ゲームで打ち解ける事ができました♪
暑い中、協力してくださった3チームの保護者のみなさんありがとうございました♪
今後もこのような伴地域の企画を定期的に行っていきたいと思います。
では試合結果から…
1-0伴東
得点者:ショウ
0-0COCORO
得点者:なし
1-2伴東
得点者:ユウキ
0-0COCORO
得点者:なし
2-1伴東
得点者:ユータ2
2-0COCORO
得点者:Kリク
まず暑い中、よく頑張りました。
途中で説明したけど、大会などで考えると、勝ち進むとこの暑さの中で何試合もする場合がありますね。
だんだんと相手も強くなり、それでも大事な試合…。気持ちが折れそうになる中でどれだけできるか…。できるかできないか、その差は大きいですね。
今日のテーマはシュート意識。積極的に遠目からもゴールを狙う事を考えてもらいました。
パスを受ける前のシュート準備、トラップからの早いシュート、落としてからのミドルなど。何人かは意識してるのを感じる事ができました。
ただ、今日の場合で言うと、それ以前のパス、トラップの精度が低かったですね。実際に最後に私が試合参加をしてみて、グランドが乾燥しすぎて難しかった事も感じましたが、選手は苦労してました。
それぞれに言うと長くなるので1人だけ言うと…シユウがよかったかな。
自分のすべき事が分かってる感じでした。もっとガンガン声出して盛り上げていこう♪
対戦の各チーム選手、保護者のみなさん、ありがとうございました。
応援やお手伝いの伴SC保護者のみなさんありがとうございました。
最後の「大人対大人」ではお父さん方に頑張ってもらいました。ありがとうございます。
画像提供はユウキ母、タイト母。結果提供はタイガ母でした。ありがとね♪
…終了後に少し真剣に、子供たちと同じ目線で話をしました。
今日の試合とは関係のない話かもしれませんが、選手の生の声が聞きたかったんです。
意見が言える選手、意見が言えない選手、それぞれでしたが、各選手の気持ちは聞きました。
また、時間を作って、対象選手の保護者のみなさんとは話をしようと思います。
何が1番大事な事なのか…どこが落とし所なのか…。
5年生、チームとして、色々と考えたいですね。
・・・・・・・・・・・
U10の一部とU9は湯来南でのトレマッチ。
運営の湯来南さんありがとうございます。
引率はHらだコーチ。
では結果から…
4-6COCORO
得点者:コウセイ、Oユウト3
0-1FC阿品
得点者:なし
PK合戦
(7-6湯来南)
(4-9COCORO)
3-4湯来南
得点者:Oハルト、Oユウト2
『最後にOユウトの見事なループシュートが決まり、盛り上がりました!』
との事です♪
<Hらだコーチよりレポ>
Cの子ども達は湯来南小でのトレーニングマッチでした。
とにかく今は「全員攻撃・全員守備で一生懸命フルタイム出来る!」を大切に、その中でGKは沢山の子がその難しさを経験出来るようにと試合形式に取り組んでもらいました。上グラは暑かったようですが、湯来は流石清々しいくらいの晴天の試合日和の中、結果は伴わなかったものの、それぞれに今出来ることはしてくれたように思いました。
ボールを失わないようにすることが一番。でも1:取られたら取られた人がまずは取り返しに行く。2:そしてその間にゴール前を固めて亀になる。3:亀になったら周りを見てマークに自分が付く選手を見つけて、ゴールと相手選手を繋いだ線上にポジショニングする。4:マークについたら自分がチャレンジ&カバーのカバーの位置ならばどこに居るのが正解か考える。5:そしてまずは自分のマークの選手へボールが入った時のインターセプトを狙う。
上の文章の中で今は2が出来かけて来ているところです。
5まで出来るようになったら、6:ボールを奪ったらドリブルするかパスを出すか周りをあらかじめ見ていて、判断する。7:ボールを持っていない人はパスがつながるフリーな場所を見つけてそこに動くいて、8:動いた後、相手のマークがついて来たらまたフリーになる為にはどうするかを考える。9:パスが来たらボールに寄って、出来るだけ前を向ける足でトラップするして、また6の判断をする。10:パスを出したら必ずもう一度パスを受けられる位置に動く。そしてゴールをいつも見てシュートが打てたら打つ!!・・・これら全部が出来るように学んで行ってもらえるように指導しています。
サッカーノートの提出を求めました。交換日記をするのが楽しみです。
「よく見て聞いて学んで忘れなければ上手になるだけ」そして技術的に差が出ない掃除や挨拶など日常生活もちゃんとすることがサッカーの態度にもつながる筈。そこも大切にやって行ってほしいと伝えました。がんばれ!
画像は休憩前のPK合戦のアトラクションです。上グラのトレマッチ前にアイスブレイクのレクがあったようですが、こういう「楽しい」を大切にした取り組みも大切ですね♪
お招き・対戦をしてくださった湯来南さん・阿品さん・COCOROさんありがとうございました。
また暑い中お手伝い車出しをいただいた保護者の方々ありがとうございました。これからどう変わって行くかを楽しみに見て行って下さい。
<以上>
暑い中でよく頑張りましたね♪
ユウト&ハルトの兄弟が爆発したようです♪
1試合1試合を振り返ってみて、次の練習や試合に活かせるといいですね♪
応援やお手伝いの保護者のみなさん、ありがとうございました。
画像と結果提供はオースケ母。ありがとうございます。
・・・・・・・・・
5年以上の女子5名は牛田カップに参加。
暑い中、2日間よく頑張りましたね。
『2日間、いっぱい走って、いっぱい泣いて、いっぱい笑いました』
との事ですw
画像提供はヒナヒヨ母。いつもありがとね♪
・・・・・・・・・
6年生の公式戦。
スポーツ交歓会の抽選が行われました。
【7月18日伴会場】
1試合目中野東-真亀
2試合目楠那-五日市南
3試合目梅林-イースト
4試合目
伴-(中野東・真亀)
5試合目井口台-(楠那・五日市南)
6試合目庚午-(梅林・イースト)
7試合目袋町-亀山
この4試合目に勝てば、翌日の第一球技場での3回戦以降に進みます。
伴会場で7試合。忙しいかと思いますが、保護者のみなさんよろしくお願いします。