goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

土曜練習とOBたち

2020-12-05 18:54:31 | 日記


土曜練習。
天気が崩れるのかなと思っていましたが、今日もいい天気となりました♪
半袖半パンの選手もいて、見てる方は寒いけど本人たちは大丈夫らしい。
しっかりと体温測って、手洗いして、各自健康チェック表を持参しての練習参加です。
各自自宅で測り、グランドでも体温は測ります。家族の状態などチェックもします。
第3波もきてますし、緩みがちな時期ですが、自分の為ではなくみんなの為にもしばらくは続けます。よろしくお願いします。

指導者はT村、N村、U野。
今日は中3のOBがたくさん参加。
タイガ、リョウタ、アツヤ、ユウト、ケイ、Tショウ。



OBとのプレーで6年生は学ぶことも多かったかなと思います。
自分より大きく早い相手に何ができるか・・・
しかしリョータが大きくなっててビックリでしたw

明日は練習休みです。
6年は千田公園、5年以下は八幡です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導者会議と抽選

2020-12-04 22:21:29 | 日記


今日は安佐南区指導者会議でした。
普通に忘れて家に帰ってましたが、会場入りは1番でしたw

2チーム参加、合同チーム参加。
色々と各チームの事情がありますね。
人数が多いチーム、少ないチーム。
クラブチームに町クラブ。
複数校に単独校。
色々なチームがすべて納得する事はないのかもしれないけど、4種サッカーの目的や、意義だけは忘れたくないものです。

今日はむつき大会の抽選が行われました。
低学年は人数が少ないのでギリギリでの参加です。
冬の時期は、北部にある伴会場、霜の影響が大きいです。
朝はカチコチ、日が出てくるとドロ沼になります。
本来なら、いい条件ではないので会場を避けたいところですが、どこも他校で会場が無く、会場提供する事になりました…。

16日原会場?春日野会場?
A:祇園、原、安北、山本
16日伴会場
B:長束、伴、祇園、緑井
17日石内北
C:cocoro、大町、川内、中筋
17日石内北
D:毘沙門台、cocoro、大塚、伴東、上安

伴会場は午後からにしてもらいました。苦肉の策です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜練習&週末

2020-12-03 20:42:39 | 日記


火曜練習。
コーヒーが沁みます。

指導者はT村、Hらだ。
今日はOBにタイガとケイが来てくれました。

2人に誰がよかったか聞きました。
キャプテンシューヤみたいです♪
先日のサンフレセレクションでも頑張ったみたいですし、楽しみな選手です♪


今週末…。

5日全員
 通常練習09:00~12:00
 見学もOK♪ OBもOKw

6日U12
 全日リーグ最終戦at千田公園
6日U11
 トレマッチat八幡
6日タイキ
 支部トレセンU11at皆実高
6日上記以外
 日曜練習休み

となっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜練習

2020-12-01 21:54:25 | 日記


火曜練習。
朝晩の冷え込みが厳しいですね。
昼間はポカポカしてるけど、それでも風が吹くと寒いです。
もう12月ですもんね~あっという間に年末年始と2020年もあと少しになりますね。

今日の指導者はT村、Hらだ。
今日はひさびさにF岡コーチも登場。
私は遅れて行きましたが、ずっとF岡コーチと話をしてました。

消防も大変ですね。
コロナ禍で感染者に接する事もあるし、しばらく練習参加は自粛してもらっています。
リモートで出勤していない人はいいけれど、どうしても人と接する仕事もあるし、どこに感染者がいるか分からないから怖いですよ。
分からないだけで身近にも感染し無症状の人が居るかもしれません。
第3波もきているし、自身でできる事は気を緩めずにやっていきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする