伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

22.12.4U12リーグ&女子ガールズ中国大会

2022-12-04 21:39:32 | 日記


今日はU12リーグ戦。
リーグ戦も残りわずかとなりました。
会場は井口明神。会場運営のサンウエストさんありがとうございました。
引率はT村コーチ。

 

では結果を…。

1-4クラージュ
得点者:ハヤト

  

0-8サンウエスト
得点者:なし

以上

  

<T村コーチよりレポ>
お疲れさまです。U12リーグの報告です。
まずは、会場運営頂きましたサンウエストの皆様、対戦頂いた各チームの皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
今節のテーマとして思考力とDF、特に一対一の部分に力を入れてトレーニングしてきました。下の学年の選手にとっては体もスピードも上の相手に対してどうチャレンジするのか?そのチャレンジを6年生がどうサポートしていくか!その辺りをフォーカスしてゲームをみせてもらいましたが……良いところを探す方が難しい内容でしたね。様々な場面、場所での判断力、対応、目的がはっきりしないアクションが多かったように思います。まずはしっかりと頭の中で整理してみましょう。ゴールを守ることから逆算して何をすべきか、優先順位、味方同士の声かけ!狙いを持ってチャレンジしているシーンもあるのですが、ワンテンポスタートが遅れてたりボールが動いてからアクションが始まる辺りを修正していきたいですね。全員がトレーニングに出てきてくれる事を期待してます。
最後になりましたが送迎、お手伝い頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
<以上>

  

なかなか厳しい結果になったようですね…。
フルメンバー揃わず、3年生も参加のリーグ戦。仕方ない部分もあると思います。
2種3種であれば学年の差は小さいですが、4種小学生の学年差は大きいです。
それでもできる事をチャレンジするのはいい事です。大きな早い相手にどうするか?考えてチャレンジする事が大事ですね。
怪我人や学級閉鎖など、これからもメンバーが揃わない事が多いかと思います。
少数精鋭と言われるように、日々の練習から頑張っていきましょう。

 

結果はトーマ母、画像はコーキ母でした。

・・・・・・・・・



ミユはガールズ大会の中国大会に参加。
山口のきらら記念公園で行われました。
女子技術部のみなさんいつもお世話になっております。

  

母も泊りで応援に行ったとかw
ミユも普段の練習会以外の選手と色々と話もできて、楽しかったようです。
いい経験になったと思います。



ボールを触る回数を増やしましょう。
ボールを蹴る、止める、運ぶ。すべて何千何万回とボールを触る回数を増やして欲しいです。
家の中では小さなボールを足裏でコロコロと転がすだけでも違います。頑張っていきましょう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22.12.3土曜練習

2022-12-03 23:59:59 | 日記


土曜練習。

指導者はU野、T村、F岡。
今日は体験参加の兄妹もいて、元気に走り回ってもらいました。

低学年は基礎練習から。
体験の子が見てる前で「できますアピール」が全開で抑えるのが大変でしたw
ラダーも我先にとアピール。
そんな中、体験の兄妹も一緒に頑張ってくれましたね♪
サッカーが好きになって欲しいです♪

最後は保護者も参加してのミニゲーム。
張り切る姿を見せられました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする