たぶん、ふつーの写真日記

メインは仕事(農業)

結構危険

2006年05月27日 11時05分59秒 | 日記のようなモノ
農作業の男性、枝絡み窒息死 仁木

  【仁木】二十六日午前九時四十五分ごろ、後志管内仁木町旭台、
  農業田中秀幸さん(34)の果樹園で、田中さんが農作業車の運転席で
  首をサクランボの枝に挟まれてぐったりしているのを、近所の主婦が発見し119番通報。
  札幌からドクターヘリで到着した医師が死亡を確認した。死因は窒息死。

  余市署の調べによると、田中さんは同日午前九時ごろから、
  一人で自宅の果樹園で農薬噴霧の作業中、
  誤って枝が首に絡まり、そのまま運転していた車が進んだため、窒息したとみられる。

*******************************

100万で買える軽自動車より、200万の農作業用機械の方が
明らかに不親切というか、操作性が悪かったりします。
ブレーキとか、各配線とか・・・・。
スイッチ一つにしても、この値段で何でこんなにちゃっちぃいんだ?
ってのがあります。
レバーとかも、堅くて急な操作にイマイチ対応しづらかったり。

まあ、それはそれとしてこれはどういう事故かな?
農業従事者でないとイマイチ分かりづらいかと・・・・。

 全てがと言うわけでないことを前もって言っておきますが。
家のトラクターとかSS(スピードスプレーヤー:乗用自走式農薬散布車両)
は、クラッチ・左ブレーキ・右ブレーキ・アクセルペダルがあり
走行はそれを使いますが、園内などでの作業は操作盤にあるレバー式アクセルで
出力調整を行います。
ペダルの方は車と一緒で、足を離すとバネで元の位置に戻りますが
レバー式の方は、そのままの位置で止まります。
つまり、一定のスピードでどんどん走ることが出来るのです。
広いところだと、ペダルを踏み続けなくて良いので楽なのですが
低い枝があったり、混み合ってたりする園だと着座点が低いとはいえ
堅い枝が前から・・・・消毒中だと、後ろの散布ノズルに気が行ってたりして
ハンドルと枝に手を挟まれたり、何度か痛い目に遭ってます。
今回もたぶんそんな感じじゃないかな・・・・?
省力化と称して、機械化が進む昨今。
手伝えなくとも、助けを呼びにいける人がいると心強いです。




To Heart2 キャラクターソングス
イメージ・アルバム, 柚原このみ(落合祐里香), 未海, 衣笠道雄, 小牧愛佳(力丸乃りこ), 華音, 松岡純也, 笹森花梨(中島沙樹), 竹内昌代, 中上和英
キングレコード

このアイテムの詳細を見る






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。