たぶん、ふつーの写真日記

メインは仕事(農業)

年末のご挨拶

2007年12月31日 21時09分03秒 | 日記のようなモノ
 激動の一年でしたが・・・・何とか終わりを向かえそうです。
この一年お付き合いいただいた皆様方、ありがとう御座いました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

「六ッ葉写真館管理人TOMO」

メインサイト「六ッ葉写真館」
gooBLOG「たぶん、ふつーの写真日記」
FC2BLOG「いろいろ思うこと」
六ッ葉写真館(農業編)「TOMOの農業日誌」


メインサイトへ




悪いのは私・・・・か?

2007年12月30日 11時32分41秒 | 日記のようなモノ
 ダイソーに行った際、スケジュール帳と卓上カレンダーを買いました。
帰って、ぱらぱらっと中を見ると週の最後に日曜日があります・・・・。

日曜日って、週の最初なのに・・・・お陰で1月6日が第一週目に位置してたりします・・・・。
しかも両方・・・・・何処の国のカレンダーですか・・・・

買い直ししなきゃ・・・・・。



間違えたのは私?

2007年12月25日 19時41分44秒 | 日記のようなモノ
 出かける直前、携帯電話のバッテリーが切れ掛かっていることに
気がつくことがあります。
こまめに充電しておけばいいのでしょうが、その分寿命を縮めそうです。
電池の予備を考えましたが、サイトを見ると4千円ちょい
するらしいことが書かれていました。
今まで電池単体で購入したことがなかったのですが、高すぎだろう?
多機種の倍近かったりするし・・・・。

ということもあって、乾電池をバッテリー代わりに使えるものを買ってみました。
本来の用途は、バッテリー切れになりかかった時に接続し通話するものでしたが
通話のほかに、充電もできる(と書かれているものとそうでないものがあった)
とりあえず、適当なものを買って接続。
充電ランプがつき充電が始まった様子。
ところがあっという間に終了・・・・充電器より速いんですが一応電池マークは
いっぱいになっています。
つい今しがた見ると、その間2日くらいか?家におきっぱなしで
通話もメールもほとんどしていなかったのに電池マークが一個減っています。
繋いで再度充電・・・・すぐに充電終了。
電池マーク一個消灯のまま・・・・。
充電できてねえ・・・・・。
念のため、電池をセットしなおし再度接続・・・・電池マークいっぱい。
でもやはり速かった・・・・。
充電台にセット・・・・充電ランプ点灯・・・orz

30分位経つが、今も充電中・・・・・・。
安全のためにそうなっているのか?
USBからの充電もそうだったが・・・・・。
それとも、充電台で充電と(カバーで覆われている)端子に接続して充電とで
充電の加減が違うとか?


時代に逆行

2007年12月16日 23時51分39秒 | 農業だより
 販路拡大計画の一環として、「FAX付き電話機」
を導入しました。

ダイヤル式電話機→プッシュ式→子機付き→FAX付き電話機→電子メール
時代はこんな感じなんでしょうが・・・・。

家には、FAX付きはすっ飛ばして電子メール(PC&携帯)に入ってたのですが
世間一般では、手書きもしくは仕様の決まっている書類をそのまま手軽に
転送(PCは電源入れて、スキャナーで読ませてと手間がちょっとかかる)
出来るのでまだまだ活用されてるんですね。

一応、電話番号とメールアドレスは相手に伝えてあるのですが
来るのは電話のみ。
発注書は、FAX持ちの家を通して・・・・。

そこからは「車で持ってくる」
スキャナーで読ませてメールに添付すればいいのに・・・・。
毎度それでは大変なのと、いずれ必要になることもあるだろうし
字のちっこい携帯や、うっかり触らせられないPCでのメールより
扱いやすいだろうと言うことで(壊してもせいぜい2万だし)
導入~♪

用紙をホルダーに差し込むと、スタート位置まで自動的に用紙を引き込むのが
ちょっと違和感があったが(間違えてたり斜めになってもそのまま)
業務用の水平に近い状態でASFで引き込むのになれていると家庭用のは
ちと使いづらい・・・・。
まあ、そーっと差し込めば大丈夫かな・・・・。
5枚までセットできるようだが・・・・そのうち必ず紙詰まりさせそうだな。

慣れるまで私が付いていないと・・・・・。


メインサイトへ



イベント参加(岡山編)

2007年12月13日 22時21分00秒 | 農業だより
 anew
という、無農薬・減農薬の食品等を扱うお店があります。
その岡山県笠岡市笠岡駅前のお店に納品している知り合いが
イベントを行うというので一緒に連れて行ってもらいました。





 無農薬のお米でお餅つきをしつつ、みかん・レンコン・大豆・柿・できたお餅
を販売するというものです。
我が家からも、「あたご柿・よこの柿」を持って参加となりました。




現場で、大体の準備ができたころ
「一枚撮っておこうか・・・」
シャッターが切れません・・・・・あれ?


メモリーカードがありません。

・・・orz

前日、PCにデータを移した際にそのままおいてきてしまったようです。
お約束とはいえ・・・・・。

まあ、肝心のイベントは珍しさも手伝ってか?結構好評でした。
地元では、この季節の象徴とも言える愛宕柿のほうが人気があるのですが
県外では横野柿の方が人気ということがよくわかりました。

扱いが難しい物のほうが人気なのはどれも同じか・・・・。


メインサイト


臓器移植

2007年12月12日 15時41分19秒 | 日記のようなモノ
 ノートPCのHDDが突然死してから、買い換えか?HDD交換か?
使わず放置か?でしばらく迷いましたが、無いと意外と不便というか
有る事になれてしまっていたので、一々動きは速いが起動が遅いデスクトップPC
を毎度毎度起動するのが鬱陶しくなってHDD交換のためにショップへ。
いっそ買い換えてやろうか?とショップブランドを扱うお店に・・・・。

貼り紙一つ無く、店ごと有りません・・・・。
(後になって移転していたとサイトに有りました)
私に断りもなく・・・ぶつぶつ・・・・。

仕方なく別の店で、手頃な大きさの物を購入。
2.5インチHDDってなんて高いのでしょう?
3.5インチなら、3倍くらいの容量が買えそうです。



で、早速交換。
別のパーツが壊れていたら全くの無駄になってしまいますので、それだけは!
と祈りつつ。
剥き出しのねじ2本と、ゴムキャップで栓がされている1本の3本を外し
水平に引っ張り出します。
フタ・ガイド・HDD本体が出てきました。
HDDとPCはCFカードの様に、直接端子同志が刺さって居るだけで、アダプター
の様なものは有りませんでした。

キャップとガイド金具をつなぐ2本のねじと、ガイドにHDDを固定する4本のねじ
を外します。


HDDにhpの印刷が・・・
専用って事はないでしょうが、hpに向けて納品された物と言うことかな?


同じメーカーがよかったのですが、選択の余地無く日立製となりました。
容量は30G→80Gにアップ。
ネット専用で、データーはNASに送られるので無駄に大きいのですがな・・・・。


 これを、ガイドに取り付け更にフタを取り付け、PCのHDDスロットに差し込み
3本のねじでフタを締めてできあがり。
ゴムのキャップは無くても良いので、メンテナンスしやすく「ぽいっ!」

OSと必要なソフトを入れて、ドライバーいれて・・・・。
設定をして・・・・・何とか使えるような状態に。
起動が1分くらい速くなって笑ってしまいましたが・・・・。
(起動時間の大部分が、ウィルスバスターですが何故かこれが劇的に速く・・・)


メインサイトへ


アサシン

2007年12月11日 22時50分32秒 | 日記のようなモノ
 ある日の朝のこと。
服に袖を通そうとしたときの事・・・・・。

「ちくり!!!!!!!!!!!!!!!」

<!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!>

ぐああああ!!!!いってええ!!

何かに刺された感触がしました。
以前、ムカデに噛まれた時の事を思い出しました。
またか?

 急いでいたので、とりあえず服を着て仕事をしました。
一息ついて袖を捲ってみると・・・・・・。




 部屋に戻り、犯人を探しましたが、布団や脱いだ服の中には潜り込んでいません
でした。


 そんな時、近くにおいてあったペットボトルに何かが留まりました。
こいつか・・・・・・。
何日か、箪笥の中に閉じ込められた腹いせに刺した?
それにしても・・・・痛かった(涙)
子供のころよく足長蜂の巣を捕りに行って刺されたもんだが。
それの比じゃなかったです。


とりあえず、家族に犯人を見せてから開放。
もちろん、「武装解除」してからですが・・・・。


メインサイト



気力つきた・・・。

2007年12月10日 12時52分23秒 | 日記のようなモノ
 ため込んでおいた「ネタ」がいっぱい。
順番に記事にしていけばいいのでしょうが、時間がありません・・・。(T_T)
昼間は自宅での仕事、夕方から選果場で柿の個装作業の手伝い。
にこにこから落としてきた動画を見たり、ふと始めた「Ysオリジン」を進めたり
HDDレコーダーに溜まったアニメを順次見ていったり、2ちゃんねるに書き込んだり
携帯1と2デジカメ1と2それぞれに、まだ記事にしていない画像がいっぱい。
もう一つのブログで「電脳コイル」記事のUPも中途半端で放置してあるし。

情報社会と言いつつ、多すぎて結局埋もれていく情報の方が多い現状。

お亡くなりになっていたノートPCのHDDの代わりを購入してきました。
取り付けて、OSのインストールとLANの設定をしてネットに繋がるところまでやって
放置・・・・・・。
一緒に買ってきた「PSU-イルミナスの野望」も内容物の確認をしただけで放置。
やり出したら、他の事しなくなりそうだけど・・・・。

以前のIDそのままだけど、パスワードとか書き留めた紙破棄したんだよなあ・・・。
また最初からなのか?
1からはしんどい・・・・・。


メインサイトへ



ひっそりと・・・。

2007年12月08日 21時32分49秒 | 気になった記事
もう限界…帰還待ち29年も閉店へ
待ち続け29年閉店へ 拉致被害市川さんの実家スーパー 
現地に家新築 修一さんの部屋も

2007年12月8日(土)10:11

 鹿児島県鹿屋市の小さなスーパーが、近く店を閉じる。
同県・吹上浜で北朝鮮に拉致された市川修一さん=当時(23)=の両親が営む店だ。
父、平さん(92)、母トミさん(90)たち家族が帰りを待ち続けた29年間。
店は12日に取り壊されるが、「いつ帰ってきてもいいように」と現地に建て替える家には、修一さんの部屋も設けられる。

 店の名は「スーパー市川」(同市輝北町)。
衣料品などを販売する前身の「市川商店」が開店したのは、修一さんが生まれた1954年。
78年7月に、生鮮品も扱うスーパーに新装開店した。
開店直後の大売り出しには修一さんも鹿児島市から駆け付けた。
「結婚を前提に付き合っている人がいるので連れてきたい」。
帰り際にそう話したのが、家族が最後に見た修一さんの姿。交際中の増元るみ子さん=同(24)=と一緒に拉致されたのは、その約2週間後の8月12日だった。

 地域の過疎化。大型店の進出。そして、何より29年という年月が夫婦に重くのしかかる。
平さんは足を悪くして数年前から店に立てない。
トミさんも隣接する自宅との往復に苦労する。修一さんの兄健一さん(62)夫婦は、
救出活動で全国を飛び回る日々。店の手伝いも十分にできない。

 「母1人では限界だ」。
店の前を走る国道の拡幅計画が出てきたことで、健一さんは閉店を提案。
トミさんも承諾した。

 商店時代を含め53年間続いた同店。修一さんは今年、同じ53歳。
「過ぎた時間は埋められないが、もう一度、家族で喜び合いたい」。
取り壊しを前に、閉店準備に追われる健一さんが漏らす。

 日に日に商品が減っていく店内。
スーパー開店直後、楽しそうに手伝ってくれた修一さんの笑顔が重なる。
「一生懸命やってきた。もう悔いはない」
「あとは修一の帰りを自宅で待つだけ。早く修一に会いたい」。
そう話すトミさんの瞳はかすかに潤んでいた。

********************************

 うーん、良い(?)話だ・・・・。
悲しい話ではあるが、感動的な部分も・・・・
父ちゃん、92なら息子も結構な年・・・・かと思いきや、53歳か・・・。
病気になっていなければ、十分生きている希望を持てる歳だね。
70くらいとかであれば、もしかしたら・・・・(涙)って事も思えるけど
もっとも、ニュースで余り話題にならなくなってきたからなあ・・・・。
毎日のように大きな事件が起こるため、古いニュースがどんどん埋もれてって
いますね。
「あー、昨日の事件の続報か・・・あれ?違う?よその県だ??
 え?!またあったのか???」
ってかんじで、強盗が入っただの殺人事件があっただの・・・・。

正直、自分のことで精一杯で他人のことまで気が回らない状態なのです。



メインサイトへ



まーふぃーの法則

2007年12月05日 01時05分35秒 | 日記のようなモノ
 今の若い人は知らないか・・・・。

「バックアップを取ろうとしたまさにその時・・・HDDは故障する」

ノートPCのHDDがお亡くなりになりました。
正確にはなにやらチェック中のようですが、エラーメッセージらしき物が
ズラーッとスクロールするだけの画面がかれこれ1時間くらい続いています。
この間チェックしたときには、(SMARTなんとかで)健康だと診断された後での
突然死・・・・いや、意識不明の植物PCじょうたいですが・・・・。

デスクトップPCより起動が速く、液晶を閉じるだけで自動的に終了処理
をしてくれるので、枕元に置いておいて眠くなったらおもむろに閉じて就寝
と、大活躍の毎日だったのですが・・・・。
酷使しすぎたかなあ・・・・かれこれ4年くらい使ったでしょうか?
2.5インチHDDはやはり華奢なのかな?
デスクトップPCだと、ミラーリングしておいて繋ぎ変えるだけですが
ノートPCはそもそも内蔵できるHDDが通常1台。
かりに外付けHDDにバックアップを取ってあってもリカバリが面倒なので
データーのみNASに思いついたときに移す程度でした・・・・。
今回もまさにそのタイミング。
幾つかのデーターを人質に立てこもった状態というより、
隠し財産の場所を誰にも入っていない状態で、危篤状態に陥った富豪の
じじい状態!!!

あれだけエラーが出ていると、OSがボコボコになっていて起動は無理
ってことでしょう。

HDDだけ買ってOS入れ直すか(出来るかどうか解らない)
このまま引退していただくか・・・・・。
(PC丸ごと買い換えるのは金がないので却下)

3.5インチなら余っているのがあるんですが・・・・・。

メインサイトへ


個装作業開始。

2007年12月03日 17時46分22秒 | 農業だより
 先月末に袋詰めで渋抜き作業に入った柿が頃合いを迎えたので
開封・・・・試食。
「渋みは感じず・・・・少し固め、糖度ふつう、ややあっさりし過ぎ?」
愛宕柿は少し物足りない感じでしょうか?この後徐々に柔らかくなるので
その際に独特の風味が出てくるかな?

横野柿「うん、例年並みに甘くて柔らか、違和感なし」

問題点:入れたドライアイスの量が多かったのか?
    気温が高いので一気に溶け出したせいか?
    新聞で何十にもくるんであったにもかかわらず、霜焼け状態に
    なった果実が何個か・・・。
    包む素材を再考の余地が大いにあり。

しっかりしてるようで、やはり今年の実は速く熟してしまいそうだね。


HPバナー



お歳暮の季節(改訂1)

2007年12月03日 09時11分38秒 | 農業だより
 やあ、掲示板の皆さんこんにちは。元気かな?
お歳暮の季節と言うことで、今回は以前も贈った「柿」
になりそうです。
まだ箱詰めは一度も行っていないので、何個詰めになるかわからないが
前回と同じくらい(2個詰め12パックくらいだったかな?)になります。

愛宕柿

横野柿

どっちが欲しいか近日中にメールで携帯に送ってくだせえ。
時間指定出来るかわからないが一応希望があればソレも一緒に。











おっと、画像をまちがえた・・・・・。

これが・・・・・。

ワシが若い頃の写真ぢゃ!どうじゃ美人じゃろ?コレでじいさんもいちころ!!
ほっほっほぉ・・・・・
いかんいかん、ボケ過ぎたわい・・・・



コレが本当の愛宕柿


特徴:弾丸のような鋭い形がかっこいい。転がりやすいので個装泣かせ。
   果汁少なめ、ざらっとした触感、やや渋柿の風味を残す仕上がり。
   飴で言うと「ハッカ味?」
   日持ちする方。

横野柿


特徴:四角く平たい感じ。富有柿のようにぺったんこでなくやや台形。
   果汁多め、しっとりした食感、とろっとした味わい。
   糖度やや高めで、渋抜きが完全だと甘柿風な味わい。
   その分日持ちしない。
  
   愛宕が酒のつまみなら、こちらは食後のデザート向き。

いずれも、口に入れた瞬間「ん?」と言う感触有り。
とけ込んだドライアイスの影響で、渋みと違い舌にずっと残ったりはしない。




追伸

2007年12月03日 01時06分49秒 | 農業だより
 毎年書いていることですが。

渋柿の渋抜き
渋を除去する作業だと思っている方がいます。

違います。
渋を感じにくくするために、某成分を生成する作業です。

花粉症の薬に、○○の先回りをして・・・・みたいなCMをご覧になったことが
あるでしょうか?
あれと一緒で、渋自体は存在したままソレをくるみ込む感じで舌の渋みを感じる
部分(味蕾?)に渋み成分が触れないようにしているため
渋み・甘みの内、甘みのみ感じる仕組みとなります。

個人差があり、(私のように)渋み苦みを感じる部分が多いもしくは敏感な方は
他の人が「あまいね~♪」と言っていても「ん?」
はっきりとはしないが、なにか・・・・かんじるなあ・・・・。
と言うことがあります。

ドライアイスの匂いなどを柿の渋みと誤解するパターンもあります。

おや?と感じた場合は、袋などの口を閉じ冷暗所で24時間程度待ってやって
ください。

くそ!渋いじゃねえか!!と怒らずに。
俺の舌は鋭いんだね♪と自賛して1日待ってくれる余裕を・・・・・・。

我が家一の嗅覚味覚センサー持ちの私が(私と母は妙に敏感)OKを出さないと
父も出荷しないので、今年からレギュラー入りした私がより厳しく
検査しますが・・・・・・。

到着後小さめの実を食べてみて、違和感有りなら
最低半日待ってね?


よろしく全国の皆様方・・・・・・・・。



終わったよ。

2007年12月02日 23時54分31秒 | 農業だより
 青くて、収穫せずにおいてあった柿もここ数日の冷え込みで
ちょっぴり色が付きました。
このまま置いておいても、もうこれ以上は望めず更にひび割れなど
よくない方向へ進みかねないので残りは色づきに関係なく総取り。

あとは、農協からの出荷養成にあわせての出荷と
自宅での渋抜き作業と、注文に応じての出荷となります。
収穫即渋抜きでは、実が黒ずんだりするため1週間程度実を休ませ
その後、ドライアイスと焼酎で渋抜き。
愛宕柿で10日・横野柿で7日位かかります。
注文する側はお構いなしで、2箱欲しいけどある?

ねえよ・・・・・。

梅干しとかじゃないんだから、無理ってもんです。
予定外の注文だと、10日。速くても一週間かかると思ってください。
渋抜き開始→7日目で出荷→1~2日で到着 すぐ食べる→渋い。
暖かいので早めにとよけいな気を利かせると、裏目に出ることも。
完全に渋が抜けた事を確認し出荷→到着、お正月までちょっとづつ食べる。
暖かい室内に放置→柔らかくなり最悪腐敗。

生魚並に足が速いと思うくらいでいいです。
ドライフルーツじゃないんだから・・・・・・。

そのせいか?今年は「枝付きつるし柿用製品」(枝付きの干し柿向けの柿)が
売れまくってます。
子供の頃、干し柿と言えば柿のヘタの下にひもを通し、軒下につるしたものでしたが、最近は枝を少しT字型に残しておいて、それにひもを括り付ける方法が人気。

「ぢゃあ、全部それにすっか!」

冬の剪定で、実のなる枝が皆無の様子にぼーぜん・・・・・・。となります。
やりすぎると、翌年実がなる枝が無いと言うことになるんです。

かといって、実を捨てたりあんぽ柿にするとお金にならないし・・・・・・。


HPバナー


予定変更

2007年12月01日 12時34分29秒 | 農業だより
 日中の温度が災いして、なかなか柿の色が付きません。
この時期、例年なら「総採り」にあるのですが、一部の実が
まだ青く収穫に至っていません。
それでも、様子を見始めて数日・・・・・・。
少しマシになった?これ以上おいておくとひび割れなどよけい悪くなりそう?
と言うことで、残りも今日とってしまう予定でした。

が!雨でやんの・・・・。

2時間ほど降っただけですが、予定変更。
お布団の警備に・・・・・


そんなわけにはいきませんね(笑)
とりあえず、若干早めですが梅の剪定をすることに。
今年初めてなので、父に教えてもらいながら・・・・・。
PCと違い「今のなし!!元に戻してやり直し!!」が出来ない
一発勝負。
更に、結果がわかるのは半年先・・・・・。
どんなに低スペックなPCでも、そんなにはかかりませんね(当たり前だ)

脚立の上で考えたことと、下に降りて全体像を見たときで印象がだいぶ違います。

「あー、あの枝残してこっち切ればよかったのかー」
梅だからまだいいです、柿なんて「残した枝が枯れてる」なんて事も
しばしば・・・・・・。

おまえの畑は「ジャングル」なんて言われぬようにがんばりますよ



変更のお知らせ。

「渋抜き柿を持って岡山へ」
16日だったのが、13日に変更になったらしく連絡がありました。
無農薬・減農薬の果樹・野菜を取り扱っているメーカー主催のイベントらしいです。
当然、メインは親戚の農機具やなのでこっちはおまけ。
どんなところで、どれくらいのスペースか全くわからない状況。
失敗してもまあよし。うまくいったらそれはそれで・・・・。

アニメやゲームの事満載のBLOGとかじゃなく、まっとうなBLOG作っておけばよかったよ・・・・。

3つめのBLOG開設か?

HPバナー