まち歩き

ぶらぶら行きたいところへ行ってます。

隣のまち(七宝町④)

2008年11月15日 10時49分26秒 | 隣の町はどんな町(合併にあたり)
下萱津佐織線。
名古屋市中村区から甚目寺町を通り七宝町から津島市へつながっています。
その途中に、海部東部消防署本部、七宝町産業会館、七宝焼きアートビレッジがあります。
七宝町、美和町、大治町、甚目寺町四町の真ん中を東西に通過する県道ですね。

隣のまち(大治町②)

2008年11月15日 10時07分00秒 | 隣の町はどんな町(合併にあたり)
七宝町、美和町、大治町、甚目寺町で
消防組合を作って運営している海部東部消防南分署。(大治町地内)
また、尾陽病院も同じように組合で運営している。
この先、七宝町、美和町、甚目寺町は三町で合併の道を
探るようだし。
消防組合、病院組合はどうするのでしょう?

隣のまち(大治町①)

2008年11月15日 10時02分05秒 | 隣の町はどんな町(合併にあたり)
隣のまちぶらぶらを始めた途端に、、
大治町が合併協議から離脱することになった。
どうして?
新聞によると町長は推進したいが議会が反対しているとか。
地方分権時代の今!
住民との協働による、自主、自立、自己完結型の
自治体をめざさなければいけないのに
大治町はこの先どうするのかな。