2月13日(日) 曇りのち雨
今日見たYouTubeから。
2021-03-11 Sansan EvolutionWeekで石倉洋子と話す
二人ともわかりやすい発音だから、一言づつ翻訳していけばいいのだろうけど・・・
ネットを検索していたら同時通訳の動画が見つかった。
【日本語(同時通訳)】How to accelerate DX
うーむ、日本語に訳したから二人の話の内容が理解できるものだとは限らないな。
半分以下しか理解できなかった。
オードリー・タンが朝起きたときに考えを書き留めるのが、スタイラスペンを使っているということでキーボードではないので、意外とアナログ的な生活をしているなと思ったが、そりゃそうだろう。
トンサンも電子回路を思いついたときはノートに手書きで回路を描く。
ブログに上げるときは見やすいようにExcelで清書するが。
文章を考えるときは、手書きよりパソコンで打った方が速い。
修正も楽だし。
だが絵も入れたいとなるとスタイラスペンで自由に記録する方が、発想が記録に邪魔されない。
こうしてみると二人は特別な話をしているようではないな。
何回も聞けばトンサンにも理解できるかも。