6月2日(木) 晴れすごく風が強い
午後からサイクリングしようと思っていたが、風が強くなってきたので中止。
メリダの泥除けを取って、ランドローバー(自転車)の方に付け替えてみよう。
メリダ 700×38C
ランドローバー 27インチ1-3/8
なので取付できると思う。
まず、メリダの後輪の泥除けを外す。
六角レンチが入らないのでタイヤの空気を抜いたのだが・・・
それでもうまくビスを回せず、タイヤを外すしかないか。
門扉の柱でつるし、タイヤを外した。
ここが・・・ストップランプのマイクロスイッチと共締めなので、戻してから調整が大変だ。
後輪の泥除けは外した。
タイヤに空気を入れて、タイヤを取り付けよう。
メリダの後輪は虫ゴムではなく、シュワルベ英式バルブコアがついていた。
タイヤを戻す前にスプロケットの汚れを取る。
文字が読めるくらいにはなった。
タイヤを取り付け、傾き・ブレーキゴムとのクリヤランスを調整。
ストップランプ用マイクロスイッチの位置調整を行う。
前輪の泥除けも外せた。
フレームに取り付けるタイプのリフレクターが無かったので、アングルを作り、泥除けに取り付けるタイプのリフレクターを取り付けた。
試乗して後輪ブレーキが甘かったので調整。
さて、外した泥除けをランドローバーに取り付けるぞ。
まずは簡単な前輪から。
ありゃ、かごが当たって取り付けられない。
ボルトを前後逆にし、スペーサーを入れ、後へずらして取り付けた。
かごが当たらなくなった。
次は面倒な後輪の泥除け。
ランドローバーはミキストフレームなので、泥除けを取り付ける位置がこんなに低い。
しかし幸いなことに、メリダの泥除けはアングルの位置をずらせるタイプだった。
しかし今度は、ネジの頭がリング錠に引っかかってしまう。
リング錠はリムに当たらないぎりぎりの位置で取り付けてあるので、ずらすことはできない。
ビスを細くて頭が小さいものに交換して取り付けた。
うまくいったかと思ったが、タイヤの回転をバックさせると、タイヤに泥除けが擦れていて逆回転で泥除けを引き込み、タイヤが回転しなくなる。
こうなったら泥除けステーを長くするしかないか。
寸法を測ってみると、一番長いものはトートバッグのガイドに使ってしまっていた。
うーん、これを外して使うかぁ。
もう6時半近くですぐに日が暮れる。
今日はおしまいにしよう。
6月2日(木) 晴れ
こんなに受信状態はいいのに、
上りも下りも0と出る不思議。
再測定。
すごくいい値だ。
9:30追記
「圏外」になった。
パートナー回線に切り替える。