3月15日(水) 曇りのち晴れ
さて相模グリーンラインを走ってこようか。
走行距離 21.67km
玄関の花も満開。
ムスカリも咲いて、
ドウダンツツジも端の方は花が開いた。
SONY裏の土手も、かわいい花がいっぱい咲いている。
相模大堰(さがみおおぜき)を渡り相模川左岸へ。
今日は北に向かって走ってみよう。
グリーンラインは小田急の南側まで。
ここで折り返して下っていこう。
水曜日なのに釣り堀はにぎわっている。
海老名運動公園。元気な幼稚園児が、上の方まで登っている。
こちらの釣り堀もにぎわっている。
ここから相模大堰(さがみおおぜき)を写すことはあまりないな。
大山を背景にアクストタワーが目立つ。
相模大堰(さがみおおぜき)を渡ってきて写すのはいつもこの景色。
ここは廃品回収業者の庭? を通らせてもらって向こう側のグリーンラインへ出よう。
土手道を走れるのは新幹線の北側まで。
横浜線の踏切を越えて行く。
途中セリアへ寄り道。自転車ゴムひもと、接着剤を買った。
トンサンは暖かくなったので、自転車に乗っているときはマスクは外している。
が、建物の中に入ったときはまだしばらくマスクしておくか。
年寄りはマスクしていない人がちらほらいるが、若い人はほとんどみんなマスクしている。
政府が「マスクするかどうかは、個人の判断で」と言っても、ほとんど状況は変わっていない。
さて、まだグリーンラインには出られない。
相模線の向こうにミドリ十字の旗と、パワーショベルのあるところがグリーンラインを工事しているところかな。
相模線の踏切を越え、圏央道をくぐる。
この上に上ったところが工事をしたグリーンラインだ。
舗装してあるのはすぐそこまで。
南側も見えるところまでか。
振り返ると、ん? なぜか右側に「ここで終点」と書いてある。
点線はセンターラインとは違うのかな。
センターラインじゃないな。2車線だ。ん? 2車線?
薄いピンクの桜。河津桜とは違う。でもまだソメイヨシノではないだろう。
ここは今まで圏央道下の車道を走っていた。
もっと長くつながるといいのだが、目久尻川(めくじりがわ)を超える橋を作らないとダメなので、望みは薄いな。
こんなに細い川なのにな。
さて銀河大橋を渡って、右岸をさかのぼって帰るか。
なんだこれ!! 誰かこんなひどいことをしている。
テープを貼ってまっすぐ出られないようにしてある。
これでは車いすの人は通れない。子供を載せた自転車もここを通るのは危険だ。
トンサンもガードバーが互い違いに配置してあるので、斜めに抜けるしかない。サドルがバーに引っかかってしまった。
ひどいことをしているなあ。
抜けてハンドルを切ると、こんどは向こうにある金属のポールに当たるし・・・
こんなとこ車は入って来ないよ。
ポールやガードバーを取って、歩道を少し高くすればいいだけじゃないか。
何という頭の悪いやつの考えだ。
水曜日だというのに、ゴルフ練習場もにぎわっていた。
メリダのミラーとガード下まで20cmくらいのところ。
写真を写していたら、下から上がってきたバイクが、首を曲げただけで抜けて行った。
あの小さなバイクのサドルは低いんだなぁ。
轟音(ごうおん)を立てて新幹線はあっという間に通り過ぎる。
斜面にカラシナが咲いている。
岡田花壇(かだん)には真っ白い水仙が咲いていた。
3月15日(水) 曇りのち晴れ
ガーシー議員除名採決の参議院議員国会中継を見て。
えーっ、こんな採決の仕方をまだやっているんだと驚く。
車いす議員は大変だなぁ。第一、電動車いすのような大きなものでは、ここは通れないぞ。
議員の数多すぎ、それにこの判決の仕方。
旧態依然(きゅうたいいぜん)の国会。我々の税金が無駄に使われている。