1月27日(土) 晴れ
詐欺広告と本物の区別がつかなくなってきた。
今日のFacebookは右上に「広告」を出している。
このスタイルを見たのは初めて。
で、クリックして見るとこれが詐欺広告。
つい先日Facebookしっかりしろと書いたばかり。
またFacebookに詐欺広告が出ている。Facebook、しっかりしろ!!
ところが今日投稿欄に載っていたJackery の広告は本物だった。
クリックして詐欺かどうか確かめてみると・・・
Jackery Japan 令和6年能登地震支援活動報告
本物のJackeryのサイトだった。
えー、Jackeryが40%OFFセールしているのかぁ。
詐欺広告かどうか判断するのが難しいなぁ。
まあ投稿者がJackery Japanとなっているので、見分けられるかもしれないけど。
最近は有名人のフェイクを語った詐欺も増えている。
ビックリさせて、クリックさせようというという魂胆(こんたん)だ。
まったく油断もすきもあったもんじゃない。
Facebookには詐欺がいっぱい。