トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

「急に言われても」・・・当然こういう声が上がるわな。

2020年02月28日 05時49分59秒 | 日記

2月28(金) 晴れ

今日見たYahoo!ニュースから。


急に休校と言われても 仕事は、受験は…親たちショック

当然こういう悲鳴になる。
安倍晋三は国民の間にパニックを作っておいて、「あとは自分たちで何とかしろ」と何もしないのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小中高休校要請・・・小学生一人を家に置いていくことはできない。どうするのか?

2020年02月27日 23時47分23秒 | 日記

2月27(木) 晴れ

来週月曜日から春休みまでずっと休みだと・・・
なんでいきなりそんなアホな考えを出すんだ。
だいたい小学校低学年が、一人で留守番できると思うか!

看護師2割減の病院も 小中高休校要請で医療機関が混乱の不安 千葉市長「社会が崩壊しかねない」

安倍首相 全国の小中高校に休校要請 3月2日~春休みまで

なぜこのタイミング?全国の小中高など休校要請

「社会が崩壊しかねない」首相の小中高への休校要請、自治体から疑問の声


今まで通りのインフルエンザの対策でいいのに、パニックな状況を作っているのは安倍政権だ。

今までのルールどおりやれば、感染率が高ければ、休校と言わなくたって休校になる。
突然こんなことを言い出すのは、やはりオリンピック開催のため少しでも感染率を低くしたいという意図で、国民の健康・安全のために行っている処置ではない。

国民の健康を思うんなら、心配な人にはどんどん検査を進めろ。
相談センターなどというところで、医者の仕事の邪魔をするな。


今回の決定は、安倍晋三の一存で決めたらしい。
自民党の佐藤議員も驚いている。
仕事を持つ親の対応が必要と言っている。
当然のことだ、決めるだけ決めて政府は仕事を持つ親への対応はしないのか。
それこそパニックになる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの作り方を検索。「ウイルス対策指数」というものもあった。

2020年02月26日 21時46分15秒 | 日記

2月26(水) 曇り夜になって雨

トンサンの家にはマスクの在庫はまだあるが、もし無くなるまでにまだ売っていないとしたら・・・

ネットで作り方を調べてみた。

この時期マスクが品切れということで、「作り方」を載せているサイトや動画が多い。
その中でもこの動画は、縫わなくていいというので簡単だなと・・・

【 縫わない 】マスクの作り方「簡単&高クオリティ」100円均一で作れます⭐︎最後にマスク用 抗ウイルススプレーについてお話ししています✨

世の中には器用な人がいるもんだ。

こちらはもっと簡単だった。


警視庁災害対策課が考案 キッチンペーパーで作る「簡易マスク」とは

このサイトに「ウイルス対策指数」というものがリンクされていた。


ついでに花粉の情報を見ると、

明日は多いなあ。



12時が一番多い。



週間予報を見ると、やはり晴れた日は多いようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「籠池泰典被告保釈金は俺が出す」・・・青汁王子。

2020年02月26日 13時14分51秒 | 日記

2月26(水) 曇り

今日見たYouTubeから。

青汁王子が森友事件の悪事を暴(あば)く力を貸す。


【打倒!上級国民】籠池夫妻の保釈金を全額支払います【森友学園問題】

【青汁劇場まとめ】青汁王子・三崎優太の~脱税で逮捕からの壮絶な復讐劇~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本をでたらめな国にしてしまった安倍晋三。

2020年02月26日 06時18分54秒 | 日記

2月26(水)

今日見たFacebookから。



検事長の定年延長「口頭決裁も正式な決裁」森法相


自民党は、そんな安倍晋三をなぜ追い出さないのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする