2月28(金) 晴れ
今日見たYahoo!ニュースから。
急に休校と言われても 仕事は、受験は…親たちショック
当然こういう悲鳴になる。
安倍晋三は国民の間にパニックを作っておいて、「あとは自分たちで何とかしろ」と何もしないのだろうか?
2月28(金) 晴れ
今日見たYahoo!ニュースから。
急に休校と言われても 仕事は、受験は…親たちショック
当然こういう悲鳴になる。
安倍晋三は国民の間にパニックを作っておいて、「あとは自分たちで何とかしろ」と何もしないのだろうか?
2月27(木) 晴れ
来週月曜日から春休みまでずっと休みだと・・・
なんでいきなりそんなアホな考えを出すんだ。
だいたい小学校低学年が、一人で留守番できると思うか!
今まで通りのインフルエンザの対策でいいのに、パニックな状況を作っているのは安倍政権だ。
今までのルールどおりやれば、感染率が高ければ、休校と言わなくたって休校になる。
突然こんなことを言い出すのは、やはりオリンピック開催のため少しでも感染率を低くしたいという意図で、国民の健康・安全のために行っている処置ではない。
国民の健康を思うんなら、心配な人にはどんどん検査を進めろ。
相談センターなどというところで、医者の仕事の邪魔をするな。
今回の決定は、安倍晋三の一存で決めたらしい。
自民党の佐藤議員も驚いている。
仕事を持つ親の対応が必要と言っている。
当然のことだ、決めるだけ決めて政府は仕事を持つ親への対応はしないのか。
それこそパニックになる。
2月26(水) 曇り夜になって雨
トンサンの家にはマスクの在庫はまだあるが、もし無くなるまでにまだ売っていないとしたら・・・
ネットで作り方を調べてみた。
この時期マスクが品切れということで、「作り方」を載せているサイトや動画が多い。
その中でもこの動画は、縫わなくていいというので簡単だなと・・・
世の中には器用な人がいるもんだ。
こちらはもっと簡単だった。
このサイトに「ウイルス対策指数」というものがリンクされていた。
ついでに花粉の情報を見ると、
明日は多いなあ。
12時が一番多い。
週間予報を見ると、やはり晴れた日は多いようだ。
2月26(水) 曇り
今日見たYouTubeから。
青汁王子が森友事件の悪事を暴(あば)く力を貸す。