政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

Google、福利厚生を社員の死後にも拡大!~「(地域)社会の安定化」の見本と言える。

2012年09月25日 04時42分53秒 | 社会
米カリフォルニア州マウンテンビューにあるグーグル本社
http://japan.cnet.com/storage/2012/08/10/2b54a5b3265b2b4686117fbf9e0ab318/google_headquarter_460x307.jpg


このような日本の企業あるのであろうか?。

このような企業がある地域の周辺は、「それだけ質の良い人も多く集まり、この為に犯罪も少なくなる」=「安全な地域」、この為に、「地域の価値も高まる」と言う事にも繋がる。

更にはその家族の子供も高度な教育を受けられる可能性が高まり、その効果が社会経済にフィードバックして行くと言う事になる。

結果的には国としての競争力強化にも結びつき、GDPの押上にも貢献すると言う事になる。

テクノロジー、技術とアイディアで貢献している企業であり、「非常に良い実働をしている」と言える。

Appleは、すばらしい企業だが、Googleも同じくらい可能性が高い、経営陣が良好な、すばらしい企業だ。


日本では同じような事が出来る企業はほとんど無いのであろう。

社員、職員を大切にする企業の未来は明るい。

最近では目先の利益追求、帳尻合わせで、簡単に雇用を切り捨てている日本の企業経営者は見習うべきだ。

自らの金儲けも良いが、余裕のある経営者であるのならば、沈みかけている地域の活性化に取り組むべきだ。

その地域が活性化してくれば、「ここの地域は○○と言う会社の支援があったから再生出来た」と言う事にもなり、その企業の信用度、人気も上がると言う事だ。

日本の経営者らは、忘れてはならない事だ。

又、大企業は特に取引がある小・零細企業に対して資金的にもフィードバックする仕組みを作るべきだ。

各種のその都度の補填だけでは全く足りないと言える。


日本経済には一部の業種を除く派遣労働の禁止と、ボトムアップが必要である。

一部の業種を除く「派遣労働」を続けているので自殺者3万人も高止まりしている。

小泉改革で実行した年から棒グラフが急に上がりっ放しだ。

厚労相は何らかの対応を取らなければならないのに、未だに恍けている状態が続いている。

自殺者3万人は「日本経団連や経済同友会」などが、いまだに作り出している人々と言える。

この問題に対して国と経済界は「誤摩化しの無い、シッカリとした計画」を打ち出し、対応しなければならない。



記事参照

グーグル、福利厚生を社員の死後にも拡大
Charles Cooper (CNET News) 翻訳校正: 編集部 2012/08/13 10:18

 Googleが死亡社員の遺族に「遺族年金」を支払うことが、同社のチーフピープルオフィサーであるLazlo Bock氏に対するForbesのインタビューで分かった。

また、同社の社員の最高年齢は83歳だという。

 Bock氏はGoogleの方針について、在勤中の社員が死亡した場合、年間給与の半額を10年間、遺族に毎年支払うと説明している。

さらに、社員に付与されていた全てのストックオプションは行使され、子どもは19歳(フルタイムの学生なら23歳)になるまでの間、月額1000ドルを受け取れるという。

  「最近われわれが気付いたのは、人生で最も過酷かつ確かな事実は、われわれのほとんどはある時点でパートナーの死に直面するということだ」とBock氏は言う。

「そして、それはどのような状況であれ悲惨で困難な時期であり、そのようなことを会社として経験するたびに、われわれは死亡した社員の残された遺族を支援する方策を見つけようと努力してきた」

 前述の83歳の社員がどのような人物なのか、またその役割についてはまだ情報がない。

米CNETはGoogleにコメントを求めているが、本稿執筆時点では回答を得られていない。


提供:James Martin/CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。


こんな話題も

中国人選手の速すぎる泳ぎに疑問を呈した関係者、個人情報を晒される--ロンドン五輪 2012/08/03
エミネム、Facebookページで「Like」6000万件を突破した初の人物に 2012/08/03
大観覧車「ロンドンアイ」とTwitterが連動、オリンピックの盛り上がりを示す 2012/07/30
元カレ元カノの動向をFacebookで調べたことがある人は88%--カナダで調査 2012/07/30
電車に乗り込んでしまったアイルランドの迷い犬、飼い主と再会--結びつけたのはTwitter 2012/07/23

関連企業: Google , グーグル |
関連タグ: 福利厚生 , 年金

http://japan.cnet.com/news/offtopic/35020336/



*日本の財政が豊かであれば、各種のサポートに回す事が可能なのだが。

現状は赤字が爆発!、このような状態にもかかわらず、国会議員の歳費・ボーナスはほとんど減らさず、各種のムダの削減を行っていない。

ましてや、「究極のムダ」とも言える、「高速増殖炉もんじゅ」にも、最近では復興予算から差し引いて引き当てている状態だ。

このような政治状態では駄目だ!、と言う事が言える。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする